【ネタバレあり】限りなく透明に近いやらかしのレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
透明なゆりかご、不浄を拭う人、せきららナース、お別れホスピタルなど読んでこの作品に出会いました!
面白いですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田さんの作品は好きでよく読みます。
この作品は、日常のなんてことない中でのやらかしだったり、家族や友人の話で、身近なやらかし話が語られています。by りよち-
0
-
-
5.0
弟くんと重なる我が子
沖田さんの弟、カタロー君が我が子と近い特性があり共感できる部分が沢山ありました。我が子は中2ですが将来の姿を想像し、沖田さんのお母さんが苦労されている様子が自分と重なり更に共感できるマンガです。弟くんはお金が有れば自分のやりたいことに走る。でもイライラして暴れても親には手を挙げないところはグッとですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しい
沖田さんのまんがは、とても大好きでいつも見ています。こちらは、ご自身の事を書いた漫画なので、他の作品の背景などがわかり、面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかりますー
私も軽く障害があるみたいで、
とてもシンクロするし、深い理解を得られます。
そしてホッとするし、為になる。by チェリーザクラ-
0
-
-
4.0
面白いです!
無料配信分だけですが、自分にも、周りの人にも思い当たるフシがけっこうあるかな‥と興味深く読めて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害がある方の気持ちを知ることができる作品ですね。
まだ理解するとこまではいけてませんが、知識があるのとないのとでは接し方も変わると思うので読み続けます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
発達障害のことをわかりやすく書いています。面白いっちゃ面白い、でも他の作品と比べちゃうとあまり手が進まなかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいて心が痛くなりました。自分も程度は違えど予定を覆されるのがとても苦痛です。アスペではないつもりですが、不安になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
透明なゆりかごに比べるとだいぶラフは作画だけど、面白いです。
沖田さんはキャラが本当濃い!
自分の事で何冊でも書けそう。
でも、発達障害って人にわかってもらいづらい事が多くて辛いだろうなぁ。
明るく描いてるけど、子供の声とか自分では防ぎようがないから大変だよね。
アウトデラックス見たかったなぁ。by 匿名希望-
0
-