みんなのレビューと感想「星空のカラス」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
少女が囲碁を通して成長していく話
少女が囲碁を通して成長していく物語。少女漫画の王道ですね。読んでいるうちに、話コメント書くのももどかしくなり一気に読みました。憧れの要素はわりとありますか、恋愛の要素は若干少なめ(彼女もてますし師匠とのほのぼのした話はあります)です。師匠とハンデなしで真剣勝負で対局したいというのが、老若男女楽しめる碁の魅力ですね。碁に対する真摯な態度は読んでいてやる気をもらえます。
登場人物に悩みを抱えた割りと個性的な人が多く、面白かったです。
ただ、院生時代は登場人物についても丁寧に描かれて感情移入しましたが、プロになってからは駆け足感が強く物足りなく感じました。
碁がわからない人でも面白く読めると思います。お薦めです。by 奈良のよっくん-
0
-
-
5.0
女の子で囲碁が好きって渋くていい!ストーリー設定も漫画っぽいし、おじいちゃんから教えてもらったところもかわいい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
賛否両論いろいろありますが、私は好きな作品でした。
囲碁のことは全く分からないのですが、そんな私でも分かりやすく読めました。
主人公の生い立ちのことなども絡んできて、囲碁の部分だけでなく楽しめます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者好き
この作者さんの作品、以前から単行本もよく読んでました。結構ストーリーも絵も好きです。結構ピュアでオススメです!!
by 休憩中-
0
-
-
5.0
鮮やかなモノクロ
全話読了。
プロ棋士であった祖父から“楽しむ碁”の手ほどきを受けた少女が、「ある人物」に出会ったことでプロ棋士を目指して成長していく物語……こういうのを『ビルドゥングス・ロマン』って言うんですかね?
同じ出版社のせいか、『◯ラスの仮面』を思わせるストーリー展開だなと感じさせるところもあったりして、読みやすい作品だと思います。by まりあぶらんか-
0
-
-
5.0
囲碁メインというより主人公と師匠の恋愛メインのお話かなと感じます。師匠はどうしようもない人間ですがカッコいいし魅力があります!
この作者さんの作品は良い意味でクセが強くて独特な雰囲気があり、それが気に入って作者買いしていますが、この作品に関してはそのクセが薄くて読みやすいと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
囲碁の世界はわかりませんが、作者の他の作品を読み、興味を持ちました。13歳のワカちゃんの成長が楽しみな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
囲碁漫画ではヒカルの碁が大好きでしたが、まさかの少女漫画で?!しかもモリエサトシさん!読んでみたら、レビューでは恋愛要素ほぼないとか書いてあったけど、そんなことないしとても良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全然
興味がなかったのに・・・
囲碁ってすげー 楽しそう やってみたい
って思った!
女の子が大人びてるあたりも 一生懸命なとこも好きだ!!
これからに期待です!
はやく読みたいなぁ・・・
楽しみだなぁ・・・!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
星空のカラス
囲碁はよくわかりませんが、すごく面白かったです!
ヒロインのわかちゃん(13歳)がひたむきに囲碁に取り組み、いろんな人達を魅了していく所がステキ!
師匠もイケメンで、年の差のある二人が恋愛に発展していくのかもみどころです。by 匿名希望-
0
-