みんなのレビューと感想「星空のカラス」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なかなか
面白いです。
碁を打つときの主人公の顔が歪んでるのが面白い。
年齢設定が幼いけどそれがどう吉と出るのか楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵柄が好きな為無料版から読み始めました。最初は好きってだけで碁をしていた主人公が真剣に取り組んでいく姿が爽快でいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
囲碁をテーマにしたマンガです。あまら馴染みがないし、将棋やチェスみたいに、わからなくても駒に個性があるならなんとなく理解できそうだけど、碁石は白と黒なんで、見ていてもよくわからないです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かりやすい
囲碁の世界観とその魅力が分かりやすくて、登場人物一人一人のキャラや生き方がしっかりしているので謎解き要素もある展開が面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
モリエ先生の作品は昔よく読んでいたのですが、この作品は途中で止まっていたので、最後が気になり読みました。
囲碁のルールはよく分かりませんが、盤面が星空に例えられること、碁石の黒白から烏丸と鷺坂の名前を付けたことなどロマンがあります!
和歌が師匠や周りの人のお陰で成長していくのがとても良かったです!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
囲碁の事は解らないけど
作者さんが好きで無料分だけ読みました。絵が可愛い。
話も面白そう。
13歳って
びっくり。
長いので今度紙の本で
じっくり読ませて頂きたいと思います。by ゆきロロ-
0
-
-
4.0
「ヒカルの碁」に近いかな?と思いきや、所々に恋愛要素バッチリ入ってました。
とにかく主人公のワカちゃんを想うヤンデレが。。!!!病みまくってる。。笑笑
師匠が暴君だけど、許されます笑笑
囲碁のシーンは少年漫画クラスの熱い戦いっぷり!しおりちゃんの頭脳戦が怖いです:(;゙゚'ω゚'):
ぜひ一読してください!ハマります!by Yukinako-
2
-
-
4.0
最初はよくある流れかなぁ。でも、読み進めると面白くなる!全体的にどことなく爽やかさがあって読みやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
囲碁マンガ
囲碁が大好きな主人公は憧れの人に追いつくため、ひたむきに囲碁にむきあい、周りの人と切磋琢磨していくお話
憧れの人は中々、ゲスい性格してるけどそれがまた面白い!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結構おもしろい
結構面白いです。
少女漫画のジャンルで囲碁なんて珍しいなーと思って読んでみました。
話のテンポも良くて、サクサク読めちゃいます。
これから恋愛要素もちょっとは絡んでくるのかな?
主人公のわかちゃんの活躍&成長に期待!by 匿名希望-
0
-