みんなのレビューと感想「星空のカラス」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
星空のカラス
囲碁はよくわかりませんが、すごく面白かったです!
ヒロインのわかちゃん(13歳)がひたむきに囲碁に取り組み、いろんな人達を魅了していく所がステキ!
師匠もイケメンで、年の差のある二人が恋愛に発展していくのかもみどころです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつの間にかハマる
囲碁なんて1度も経験がないので、
本当にお試しのつもりで読んでみたのですが、いつの間にかどっぷりハマっていました!!
これを機に囲碁を始めようとも思いません。が、心にグッとくるシーンが沢山あって
感情移入してしまいます。
そんな不思議な引力を持つ作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現在無料掲載のみ読ませて頂きました。個人的に絵、ストーリー、嫌いではないです。今後の展開が気になる作品です。
by そうめんつゆ-
0
-
-
3.0
囲碁の世界って面白い❗
囲碁って、現実には、知ることが出来ない世界だけど、こうやってマンガにしてもらえると、親しみ安くなるし、もっと詳しく知りたい❗と思えるようになりました‼️
もっともっと、詳しく、やり方を出して欲しいです❗
恋愛もちょっと入れて欲しいな✨
これからかな⁉️by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料掲載
無料掲載分を読ませていただきました。
囲碁のお話ですが、なかなかないパターンのコミックです。
恋愛ものだとは思いますが、無料掲載分ではまだその要素は薄いかなと思います。
無料掲載の続きを楽しみにしております。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい!
主人公の女の子が、私の友人に似ていたので読んでみました。ストーリーはとても面白くて、とても続きがとても気になりました。魅力的な主人公ばかりだったので、お勧めの作品ですよ。次回もぜひ読んでみたいです!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
囲碁の話で少女マンガなんですねー。
でも、囲碁を知らない女子の方が多いから、もう少し囲碁のルールとかを描いてくれるとハマるかな。
あと、真剣勝負してる感は伝わるけど、鬼気迫りすぎて…もう少し13歳の女の子らしさが表現されたら親しみやすいかも。by Kikki-
0
-
-
3.0
無性に
囲碁をやりたくなる。やったこともないけど(笑)
なんだかかっこよく見えてくるから不思議です。
和歌が13才には見えませんが、可愛いです。
応援したくなります!
どこまで上り詰めていくのか…マンガですけど、頑張ってほしいと思ってしまう感じです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
囲碁にはあまり興味がなかったのですが、無料につられて読み始めました。
おじいちゃんの影響で囲碁を始めた主人公が強くなっていくというお話なのだと思います。
恋愛ものが好きな方にはあまり馴染めないお話かもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1つのことに夢中になってる姿がとにかくかっこいいです。鷺坂はオレ様だけど実力はあるしいい男ですね。わかちゃんは囲碁にしか興味ない感じがまっすぐで素敵です。戦いの漫画で終わるのか恋愛漫画になるのか気になります。
by 匿名希望-
0
-