みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/07/26 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結(30~60pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,772件
評価5 35% 975
評価4 38% 1,046
評価3 23% 643
評価2 3% 73
評価1 1% 35
1 - 10件目/全1,046件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    子供たちを親を助けて

    子供の虐待がこれほど起きる時代になったのか。子供たちを守ろうと走り回ってくれている人がいてくれるありがたさ。
    現実にはこれほど探し回ってくれるのかなって感じたりもしますが。
    家庭内が見えにくい時代です。子供が一晩中泣いていて通報しようかと迷う人が描かれていたけれど通報して間違えだったら悪いし、自分の名前を聞かれたりしたら面倒だしと回避してしまう。御免なさい。私もそうしてしまうかも。考えさせられました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    怖い

    ネグレクトの現実、実際にこんなことあるんだとショックです。声をあげたくても上げられない小さい子たちを守る必要があると気づかされる作品です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    児童相談所と言うと、あまりよいイメージがありませんでした。児童相談所の人が来る家は、問題あり。みたいなイメージ。
    でも、色々な業務を行っている中の一つ、と言うことを最近知り、その限ではないと考えが変わりましたが、実際もこのような問題が起きているのであれば、色々な面で問題が山積みなのだなと思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    現実は

    職員も子供も救われてハッピーエンドに
    なってますが
    子供は、救われてからも、辛い記憶がずっとつきまとう。現実は、ハッピーエンドで終わらないのでは?
    色々考えさせられ作品です

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    子どもたちの幸せを祈って

    自動相談所に勤める相川は、今日も子どもたちの笑顔を守るために奮闘していた。子どもを育てるのって本当に大変なので、こういう作品を読むと、子育て中は無我夢中で、心に余裕が持てないこともあった自分の子育て時代を懐かしく思いだします。自分が子どもを虐待する側にいつ転落してしまうかわからないとつくづく思います。

    by reo8864
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    地震の話は辛かったです。
    どうしようもないことが起きて不幸にも巻き込まれてしまった子供達。明るい未来になるといいな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    児童相談所、児童福祉司のお仕事が知れたり、今この時にも児童虐待はどこかで起こっていて、表に見えるものはほんの少しなんだろうなぁと、漫画を読んで感じました。少しでも子供たちが穏やかに過ごせる世の中になるといいなと感じました

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    旧も読んでいますが面白いです。最後まで読みたいと思います。最後はハッピーエンドがいいな~と思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ニュースで本当に柵に入れられて育てられた子供がいたのを思い出しました。どんな思いでどんな怖さで我慢しながら泣きながら頑張ってたんだろうと考えさせられました。クソみたいなやつもいるけど、現実にこーゆー事があちらこちらであるんだよって考えさせられるみんなに読んで欲しい作品です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    胸がくるしくなることも

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいると切なくて、胸がくるしくなることもありますが、現実にありえる話なのでどんどん引き込まれて読んでます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー