みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読みごたえあります!
社会問題系の漫画好きです。
実際にこんなことが起きてるんだと思うと心が痛みます。
児相大変ですよね。がんばってほしい。by MomoSora-
0
-
-
4.0
すごく考えさせられます。子ども3人育てましたが、その時は子どものためと必死に頑張ってたつもりてすが、この話を読むと、もしかして私も虐待していたのかも...とちょっと怖くなりました。
by ヨムヨムヨーちゃん-
0
-
-
4.0
好き
このマンガはとても好きです。子どもたちが救われるから。児童相談所のスタッフたちが成長していくから。私も、たいへんな境遇にある小さいとき人たちにおもいを寄せたい。
by 蜂蜜饅頭-
0
-
-
4.0
絵は可愛いけど
絵は可愛くて読みやすい作品ですが読み進めると色々と考えさせられました。
主人公が人間的に成長していく様にハマっていき、途中はキツい展開もありますが最後まで読む事をお勧めします。by super9-
0
-
-
4.0
意義ある作品
社会問題を正面から取り上げた、意義のある素晴らしい内容だと思いました…漫画なので目で見てわかりやすく、たくさんの人に読んでほしいです
by ぱるちゃんのママ-
0
-
-
4.0
切ない
子をもつ親として、自分はこんな親にはなりたくないと思って読みました。
子供は可愛いけど、自分の心や身体に余裕がないときは、イライラしてしまいます。
どんな時でも子供に対して愛情を持って接してあげなければ…と考えさせられました。
児童福祉司という職業は身近にいないので、どんな仕事か知りませんでしたが、大変勉強になりました。by にこぼしさんど-
0
-
-
4.0
泣けた。
ニュースでも虐待とかよく問題なるし、児相が絡んでながら助けられなかったのは何でだとか、槍玉に当てられてるけど。
現実はもっとシビアなケースも沢山あるんだろうなって思いながら無料56話を読んでた。
世の中に青葉さんみたいな人がもっと増えたら助けられる命も増えるのかな。by パシュマック-
0
-
-
4.0
読むのが辛くなる部分が多々あります。泣きました。現実では、そんな都合よくいかないだろ…となる部分もありますが、ハッピーエンドでなければ、読めません。
by miikoyu-
0
-
-
4.0
重みがある
現実にもニュースで時折目にしますが、いたたまれないような話です。もし自分が虐待児に出会った時、気づいてあげたいと読みながら考えました。
by マンガバンザイ-
0
-
-
4.0
胸が、ぎゅーっとしめつけられます。虐待やネグレクトは、絶対にいけない事。でも、親だって悩んでる。子どもの幸せをサポートするには、親の支援も必要だと感じました。
by けんけんけけけ-
0
-