みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(96ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,003件
評価5 36% 1,086
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
951 - 960件目/全1,086件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    現代の闇

    毎日の様に長れる虐待のニュース
    現実味のある話に引き込まれ一気にオムニバス1回分読みました。

    知人が、まさに現場にいるため仕事の大変さは聞いたことがありました
    リアルな描写、
    現代の社会問題にメスを入れる作品だと感じました

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ちいさいひとの意味

    初めて読みました。怖くてよめなかったのですが、これが現実にも起きていることなのだなと複雑な思いになりました。
    1つのお話が終わるまで不安で一気に読んでしまいました。同じ年頃の子どもを持つ母親として、いつ自分もなるやもしれないと知らないといけない現実だけど、やっぱりこわかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    子供2人の母です。
    子供たちはとても可愛くいとおしく想っています。
    でももし、もし私もこの話に出てくる母親と同じ立場になったら?私は正気でいられるのか?子供に手を出してしまわないか?
    とても考えさせられました。
    そして子供たちをぎゅ~っと抱きしめたくなりました。

    by m71
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    子供の虐待、絶対してはいけない。でも、子育てって、思い通りにはいかないし、ストレスが溜まる。ドラマのようで、現実におきてる話だと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いい!

    とても感動します(´。;o;。`)泣けました
    そして、もっともっとお金ではなく愛情を自分の子どもにたくさん与えて心を幸せにしようと思いました。大切にしようという心が芽生えらと思います。

    予想以上にこどもは大人より理解しようとしているんだなと思わされました。

    とても素敵な作品がみれて、闇の部分がみれて、しかも、シングルマザーに対する役所からの支援もこんなのがあるとかがわかってよかったです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    引き込まれます

    前作から読んでます。難しい問題をわかりやすく読みやすくよく描いていると思います。マンガのようにうまく対応できて、うまく解決できることばかりではないと思いますが、一読の価値ありです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    個人的に凄い好きなストーリーです。絵も好きだし、好きな人には好きな感じだと思いました。おすすめです。∩^ω^∩

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    心が痛くなる

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでて胸がしめつけられました。
    わたしもこういう親になってしまうのではないかと不安も感じました。

    だけど、こうして漫画で公にすることで頼れる場所や人があるんだよって知ることができたのは大きいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    やっぱりおもしろいーー
    さいこうですね
    これは
    みんなも絶対よんだほうがいいとおもうの!
    みんなーーーー

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    虐待の辛さ

    ネタバレ レビューを表示する

    望まれて存在したかったはずなのに、1番愛されたい親に傷つけられるって本当に辛い。何故こんなことが出来るのか理解できない。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー