みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(94ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
おためしで終われる?
私にはおためしで終われませんでした!
続きがきになって、ついつい次をてにとってしまう!
そうでもないだろーとおもうなら、とりあえずおためし見てみたらいいと思う✨by 匿名希望-
0
-
-
4.0
頭に来る人種
この若者。居ますよね、頭に来ます。どんな仕事してても、こんな一人のためにその仕事がラクに思えてしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルな現実
リアルな現実が漫画として
描かれています。
読んでいて切ないし泣けますが、
考えさせられます。
出てくる子どもはみんなかわいいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容はいい
内容はとても考えさせられるし現代の日本で問題視すべき大きな課題だと思います。ただ冒頭のキャラクターを主人公目線で語っていくところがくどいです。いかにも一通りキャラクターを紹介しますという感じが出ていて。もう少しキャラ同士で会話させて表現出来なかったのかと。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しいけど
悲しいけど現実なんだろうなと思いながら読みました。勉強にもなるし親として考えさせられます。なんかこういうのを読んで自分を見つめ直す感じ
by 妻子-
0
-
-
3.0
実際にある話ばかりだから余計に感情移入して読みました。
なんでそんな人たちのところにばっかり子供は行っちゃうんだろうね…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いい
続きが気になって一気に読んでしまいました。ストーリーがいいペースで変わっていって面白いです。飽きない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供が
いるからこの話はとても心に刺さります。こんなことは起きてはならないのになぜ減らないんだろうと考えさせられます。ニュースで見る限りはひどい…とかしか思わないけど最初から子供のことを嫌いな母親はいないだろう…とかいろいろ考えると切なくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今のご時世、私も死別母子家庭なので大人1人に小さな子を育てていくのはすごく大変でイライラもするし、休みたいしで色々あると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちいさい"ひと"に込められた作者の思いがたくさんの人に伝わるとよいなと思います。虐待とかあってはならないことだけど、保育費の高さや保育環境が整わない中、ワンオペ育児が進んでいくとリスクも上がりますね。
by 匿名希望-
0
-