みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(87ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
前作が面白かったので、こちらも全て読みました。やはり、一話一話考えさせられる作品でした。
キャラも一人一人面白く、今後も出れば読みたいと思いました、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実際にここまで動いてくれる役人が何人いるんだろう。最近は税金もらって生活してる人の不正だらけだけど、主人公のような人もいると信じたい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
泣ける作品です
児童虐待、あってはならないこと…。
弱い立場の子どもに暴力を振るうなんて許されない。
そして育児は一人ではかかえてはいけない。たくさんの方に読んで欲しい作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
虐待などの描写は
目を覆いたくなるものも結構あったりして考えさせられる物がある。今もどこかでこんなことされている子が居るのでは…とソワソワしてしまう。ポイントたまったらまた続きを読みます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
再び
昔、読んだことがありました。子供を取り巻く複雑な環境、他人である人間がどこまで踏み込めるのか。漫画の世界でもハッピーエンドは気持ちいいです
by こうか-
0
-
-
5.0
前作から
読んでました(^O^)
現実に虐待を受けてる子がいるんやな悲しくなります( ;∀;)
が、同時に目を背けたらダメな問題やなと思います!(◎_◎;)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
旧の方から読んでいます
1つ1つに大事な話が詰まった作品だと思います
必死に守ろつとする人もいれば平気で傷つける人もいる
これが現実なんだと思うととても悲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな作品
子を持つ親として複雑に感じる面もあれば、こんな一生懸命な児童福祉司さんもいると心強いと感じるところもあります。
by はなみずき1126-
0
-
-
5.0
涙が、、
同じ子を持つ親として、気持ちはわかるんだけども、、自分はそうならないって、言い切れるんだろうか。とにかく涙なしでは読めない
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ
まだまだ虐待はなくなりません。この話は、現実に起こっていること、実際にどんな会議や手順で保護になるかが分かりやすく書いてあります。
by 匿名希望-
0
-
