みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(83ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
泣ける
まだ途中までしか読んでいませんが
本当につらい気持ちになります。
子どもがほしくてもできない人もいるのに
この子がいなければ、なんて
思ってる人もいるんだなとやるせないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでて相川さんみたいな人がたくさん居たら救われる子供が多くなるのに…と思いました。
しかし、現実は山下みたいなお役所仕事で、定時過ぎると電話はgaidansuガイダンスで翌日に…のアナウンス。シングルで頼る宛てがないと平日に時間作るのだって大変な事なんですよね。
こういった作品は、もっと広まって子供を救える世の中になって欲しいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても読みやすくなってます。子供がいてもいなくても読まなきゃいけないのかなと思います。子供の声を聞いてほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
痛い
読んでたらすごく心痛くなる感じ。
漫画の中だけど現実確かにこんな親多いんだなって思うと、身震いしてくる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられます
だいたい予想はつくが、それでも読み進めてしまう。主人公が過去に虐待を受けていたという点がそれぞれの事件とどんな関係があるのか気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひどいひどい!ひどくて読むのが辛くなる時もあります。読んじゃうけど…
虐待のニュースが出る度、児相は何やってんだ、て思う人多いけど、実際の児相側の意見が分かるので、あぁ、本当に一生懸命されてるんだな、て思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸が痛い
胸が痛いですね。
このシリーズは以前のも読んでいました。児童相談所の実態を知りませんが、これだけ熱心に取り組んでくれる職員ばかりではないと思います。
児童福祉はあまり世に出ません。
もっと周知すべき話だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
重い話ですが
子供たちが可哀想で、しかも、とてもいじらしくて読んでて切ない。現場のプロフェッショナルさにも関心しながら読んでます。
by ユキリンゴ-
0
-
-
4.0
話は面白いが、、
尊い仕事をしている方々の努力など、とても勉強になります。ただ主人公か直情に走りすぎて、もう少し冷静に対応しないと向いてないんじゃないかと毎回心配になりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
すごく重いテーマを、丁寧に描いている。目を背けてはいけない問題が、リアルに書かれていて、胸が詰まる。
by 匿名希望-
0
-
