みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(78ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最近こういう事件が多いし、読み始めました。子供が助かるのか先が心配で、ハラハラしながら最後まで読んでしまいました。ちいさいひとが無事保護されて命が助かりよかったです。子育てしてると、ひとりで頑張ってる状況も多くて、大声で怒鳴ったり叩いてしまったりする気持ちもよくわかります。
でも、助けてくれる人がいて、困ってるって声に出すことができれば、もっとちいさいひとを救うことができるんじゃないかと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい
悲しい現実がぎっしりつまった作品。
絵もうまくて読みやすい。
ストーリーもしっかりとしています。
続きが早く読みたい。by にゃんぱす〜ん-
0
-
-
4.0
読んでいて、こんなことがあっていいのかと所長たちに腹が立ってしまいました
助けてくれる人がいないと子どもたちは救われないby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料の1話分だけでは、続けるか迷ってます。取り扱ってる内容が重々しいので、気軽に読む感じではなさそう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前作のちいさいひとも好きでした。今作も変わらず期待できそうです。
子供は本当に罪なく可哀想で一見、単に毒親の犠牲者に見えますが、毒親が生まれるのは周りの環境にもよると思う。自分が親になってそう思うようになった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小さいひとの続編ですが、色んな家庭事情があって、それに対応する職員の大変さが伝わりました。
どんな事情があれ、虐待はやってはいけないことだと強く思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ウルウル
無料をお試し感覚でよんでみたら、うわって感情が込み上げてきて、泣きそうになってしまいました。最初のストーリーで読んで、その後、20話連チャンを買い始めました。正直、最初が印象強かったからか、あとのストーリーがなんだか、弱い気がしてしまっている自分がいます。本当は現実であっては、ならないのですが、、、
by みくらい-
0
-
-
4.0
良い本!
1話1話が短めで、ポイント使用率は高いですが、読み応えがある良い本です。
子を持つ親として色々考えさせられる内容です。虐待死のニュースが多い今、色んな人に読んで欲しい本です。by まりま-
0
-
-
2.0
一話だけで充分。
相当ドロドロしてそうで読み進めるのが嫌になるパターンの予感。
日頃のストレスを発散するための漫画なんで、目的達成されないようだから、一話で勘弁です。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これヤバイ
こんなに奥が深い話と思わず読んだんですけど、ヤバい!
絶対泣く!!
子供めっちゃ大事にしようって思うし!
親の必死さも伝わって何が悪いとか言えなくなるby 匿名希望-
0
-