みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(73ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
興味深い
前作の前半を読んでいて次作を見つけて読んでいる。テーマ的には興味深いものなので少しずつ読もうと思う。
by シニョン-
0
-
-
3.0
微妙
面白いけど、実際こんなこと有り得なくない?という設定もあり。
子供たちの悲しい話がなくなればいいなと思いながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙が止まらない
虐待する親なんて信じられないと思っていたけど、親だって人間。いろんな事情があり批判できないなと思ってしまった。どんなに虐待されてもママが大好きな子供に涙が止まりません。
自分の子供を大切にしようと思えた漫画でした。by たなもち-
0
-
-
4.0
悲しい内容なのだけど、絵がそれを緩和しているのが良いです。自分の知らない世界なのだけど、こうして頑張ってくれている人達がいるのだなぁとあらためて考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちいさいひとのころから読んでます。
今社会的な問題でけれども細かい事件の内容はニュースでしかないですよね。
漫画でフィクションだろうけれど、毎回毎回とても考えさせれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
福祉制度を学ぶにもいい漫画です
社会福祉士や児童福祉士を目指す方にも良い漫画になると思います読んでいて制度などの勉強にもなります世の中の児童福祉の概要児童相談所の働きなど勉強になりますそれプラス世の中の自動を取り巻く大きな問題も見ることができます大変勉強になる逸品です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小さい人
泣けるシーンが沢山あります。一話一話が繋がってなあような内容もあるので、ずっと気になるとゆう事はなく次回の話が気になる感じです
by みいーみぃー-
0
-
-
5.0
悲しい
前作から読んでいます。
児童相談所の事は全く分からないけれど、こんなに親身にしっかり考えて行動してくれる方ばかりだといいな。と思います。
どの内容も悲しくて、子を持つ親として辛くなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい!
ギャク夕イに苦しむ子供たちのマンガはいつ見ても泣けますね…。
前作もとてもよかったです。今回も楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気になる
子供の虐待は昔からある問題。気になる話題で興味深く読みました。どうやったら助けられるのか、公的機関にどこまでできるのか。
by 匿名希望-
0
-
