みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,002件
評価5 36% 1,085
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
601 - 610件目/全1,085件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    次々色々な問題が起きて目が離せません。
    恐ろしいことばかりだけど実際に起きていてもおかしくないようなことなんだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    夢中で読みました!
    子供たちを守るために全力で向き合う児童福祉司という仕事にすごく興味を持ちました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    この手の

    この手の話、ホントに悲しい。
    私自身被虐待児だったというのもあるけど、ホントに辛い。世の中から早くこういう事がなくなって欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    子どもは…

    親に守られるべき存在…
    なのに、その親が子どもに手を出すなんて
    本当に考えられない。
    保育園に勤めてるけど、弱き存在の子どもを守りたいって本当に思う。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これこーゆー話だったんですね!
    面白いじゃん!
    もっとはゆく読んでれば良かった〜!
    結構きついですね!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    全話購入。

    一気に読み込みました。
    続きが気になります!
    早く!5巻を~。

    私が金持ちだったら
    養護施設を沢山作りたい。

    チャ○ルド○ポンサーとか
    やっとる場合ちゃうょ。

    余所の国の子供達を救う前に
    自国の子供達を救わなきゃ。
    って思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    前作同様いい!

    子供関連の話はどうしても感情移入してしまうけれど、現実としてある話なんだろうな…と少し悲しくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    色々と考えさせられました

    ネタバレ レビューを表示する

    現実に虐待は多くて残念なニュースばかりですよね。私も子をもつので他人事とは思えませんでした。読んだ後思わず子供を抱き締めてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    子育て

    子育て大変……。
    あと公務員が首にならないから残業しないって妙に納得。がんばってもがんばらなくても給料変わらない。ならがんばらない。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    胸が痛い

    事実、こーゆー事は日常ある事なんだろなと、悲しい気持ちになります。子供がどう成長していくががいつも気になっています。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー