みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,002件
評価5 36% 1,085
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
581 - 590件目/全1,085件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    子供がいるので、とても胸に突き刺さる内容でした。数歩間違えたら自分もそうなってたかもしれないと思うと胸が締め付けられました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    メディアに取り上げて欲しい

    心が痛む事件はたくさん報道されるけど、その何倍も未然に防がれている現実はあまり知られない。

    そんな児相のお仕事にライトを当てた作品。
    今もどこかで小さいひとが泣いてると思うと胸が痛い。
    みんなで問題を考えるキッカケにするのに良い作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これはダメ……
    読み終わるころには号泣。
    私も子どもがいて毎日イライラしてること多々あるけど…
    いろいろ考えさせられる
    全てが母親のせいではないということ…
    母親が1番悪いと思われる事が多いけど見方をかえれば、もし父親が浮気してなかったら?父親が養育費ちゃんと支払ってくれてたら?と思う。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    深いです

    絶対見た方がいいですよ♪───O(≧∇≦)O────♪


    切ない話も多いけど自分が親になった時にどう接する事が出来るか考えさせてくれる漫画です

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    オススメ

    多くの人に読んでもらいたいです。
    当事者だけではなく、周りの人たちもこの漫画を読んで気付くことは多いはずです。
    最近のニュースを見る度に心が痛くて、、。
    小さな命守っていきたいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品を読みたいので、めちゃコミがやめられません(笑)しっかりとした構成とハラハラドキドキ感もあり、いつも次話が待ち遠しいです。
    最後は、正義が勝つのでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子育てをしていて

    虐待と一言で言っても色々なパターンが存在します。
    自分も子育てをしているので、多くの例を見ているようで勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これは、本当にリアリティのある漫画。だと思う。
    実際、虐待している家庭を見たこともあれば、聞いたこともあり、自分もまさか、同じ方へ行くんじゃないかと、思う時もあり
    けど、まっすぐに育った我が子達が、たくましくも思えたり

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ちいさいひとの前シリーズ、ハマってコミック購入しました。マンガだけど、現実のニュースを見れば何だかフィクションに思えなくて。読む度に胸がギュッと締め付けられます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    つらすぎ

    毎回読んでは泣きそうになります。こんなに不幸な子供たちがいなくなりますようにと、思わされます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー