みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
感情移入してしまう話です
もし自分が親だったらとか
もし自分の親が虐待するような
人だったらとかいろいろ
考えさせられる内容で
勉強になりますby u-tan-
0
-
-
5.0
こういうのが現実に
あったら良かったなーと思った。
実際あるにはあるんだろうけども。
私も虐待を受けた身だから、見てて痛いほど気持ちはわかる。
これからも見続けたい。by チョコバニラ-
0
-
-
5.0
勉強になる
はじめは興味本位でみました。
この職業のことは知っているつもりでした
しかし、衝撃を受けました。
こんなことがあるのかと。
教育に携わる身として凄く勉強になります
多くの方に見て欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
物語としては悪くない
実際、チャラ男みたいな公務員が多いんだろうなって思います。育ててる親たちが
責任をもてばいいだけのはなしなんですけど、連絡ミスで子供が傷ついたりするのは本当に悲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても考えさせられる作品です。
こんな児童福祉司の方がいると子供だけでなく親も安心だろうなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あり得ない
脳内花畑男みたいなやつがいるから助かる命も助からない。もっと仕事に責任持て。出来ないなら辞めてしまえ。とイライラしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
辛い過去を思い出すけどこんな人がいてくれたら本当に嬉しいなって思う。
今は毒親とかそんな言葉が出来てるけどそれより前の人間にしたら、読んで、私からすればあれよりひどい親が居るんだなって思った。読んで心が痛む人ならば。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
虐待
必死で不妊治療しても 子供に縁がない人もいる世の中…
親になりたくてもなれない苦しさ…
虐待するくらいなら あたしがと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後はスッキリ
ついつい、感情移入してしまい、時々つかれてしまうけれど、最後はバッサリと悪を倒してスッキリさせてくれるので、あっという間に全巻、完読させられます。つまらない内容の恋愛ストーリーなんかより数段面白い内容。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しいシーンや、いたたまれなくなるシーンが多々あります。でもこういうマンガを是非教育に取り入れて欲しいと思うし、大人も読んで欲しい。
by 匿名希望-
0
-