みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,771件
評価5 35% 975
評価4 38% 1,045
評価3 23% 643
評価2 3% 73
評価1 1% 35
471 - 480件目/全643件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    タイトルから、虐待は浮かんでこなかったので、読んだ時辛くなりました。
    こういう話は実際にもありますが、どこか他人事になってました。
    でも、そういう態度がかわいそうな母と子を作ってしまうんだな。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    泣ける!ただただ泣けます。
    このお話のように一人でも多くのこどもたちが救われることを願わずにはいられません。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    子供をもつ母親として、心が苦しくなりつつも、先が気になりやめられないマンガです。現実も、こんなにひどいのでしょうか。
    子育てはきれい事では済まない大変さがあります。でも、子供の笑顔は絶対に守らないといけません。そのためには、誰かに頼る勇気も必要ですね。そんなことを考えた作品です。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    哀しい

    無料から気になって読み始めましたが、最初は子供をほおっておく親に対してイライラっとしました。ですが、読んでいくうちに考えさせられる内容でした!読んでみることをオススメします!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    ちょっと気分が悪くなる内容だなぁと思ったけど、誰にでもあり得ることだし、外からでは分からないだろうと思われる事が多くていろいろと考えさせられた。批判するのは簡単だけど、当事者が知れてよかった。(マンガだけど)

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    悲しくなる

    ニュースなどでも子供の悲惨な事件を見たりしますが、きっとこの漫画にあるようなことは結構リアルにあるんでしょうね。読んでて胸糞悪くなることもありますが、そのぶん主人公を応援したくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    リアルすぎる。虐待する前にどうにかならないもんかね?現実にもこんな熱い人が増えたらいいのにと心底思う。

    by lanp
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる内容

    色々な葛藤を抱えながら生きている親と子。子供のためにと厳しい親と、親に良い子と思われたいと頑張る子供。でもそれは紙一重で、気付かぬうちに歪みが出てしまう…。読んでいると自分のこともふと振り返るきっかけになる本だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    考えちゃう

    子供って全然思い通りにならない。
    親も人間だからタイミングが重なりすぎたら誰にでも起こりうる。
    考えさせられたマンガでした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    かんどうします。子供をそだてている親です。 なんでこんなことができるんだろ、自分の子に、、、、、。。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー