みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,002件
評価5 36% 1,085
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
421 - 430件目/全1,085件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    気になる

    子供の虐待は昔からある問題。気になる話題で興味深く読みました。どうやったら助けられるのか、公的機関にどこまでできるのか。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    実在する話なんですよね
    テレビなどで似たような事件を聞くと心が痛くなってしまいます
    心から無くなってほしい

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    助けたい

    虐待が増えている今(表面化している?)本当に大変なお仕事だと思います。
    突っ走って迷惑をかけると言う意見も見られますが、1人はこんな人が居てもいいのでは…と思ってしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    泣きます。ストーリー的には明るいものでは無いので読むのを少しためらいましたが、1話読むとやっぱり続きが気になります。児童虐待やネグレクトなど、色々な問題がありますがこンなマンガこそ広まって色んな人に読んで欲しいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    苦しい話。

    前作から読み始め、毎回心を締め付けられる思いです。この物語の子供達は熱心な児童福祉司のおかげで助かるけど、世の中そんな上手くはいかない。だから、少しでもおかしいと思ったら一言声をかける勇気を貰った気がします。今虐待を受けている子供が1人でも救われて欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    児童相談所で日夜奮闘する職員を描いた作品。虐待死のニュースが報道される裏で、報道されない救出劇。その分岐点にいるのが、彼らのような職員なんだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    涙が出ます

    何度読んでも涙が出ます。
    現実にあり得る話と言うのが悲しいけれど、子育て世代の人には、ぜひ読んでほしい物語りだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    続きが気になります。

    これは漫画の中だけの話だと思いたい。現実にはないことだと願いたい。ただ、そんなことを思っても現実に有ること。読んでいて涙が出てきます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    児童虐待のニュースを目にするたび胸が痛くなる。しばらくモヤモヤがはれない。こういう漫画がよりたくさんの人に読まれて、少しでも考えるきっかけになるといいと思う。子どもとその子を育てる人に寛大でやさしい世の中になってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    もっと読んで!

    絵柄もテンポも良く、会話のなかでわかりやすく解説してくれるので読み進めやすかったです。
    小さな子から中学生まで精神的、身体的、教育的、様々な虐待があり心が痛みました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー