みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
いろいろ考えさせられるものでした。悲しくもなり、自分ではどうにもできないけど、どうにかしたい気持ちにもなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
児童相談所の職員目線のストーリー。子育て世代には読んで欲しい内容。ほんとうにこんなことあるのかな、と思ってしまうような事例もあり、自分を振り返ることが出来る作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この手の話は読んでいて辛い。私もシングル。ある程度は稼げていても、なんで私ばっかりってところは共感してしまいました。まだ途中までしか読んでませんが、2人に明るい未来がくるといいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
色々と
色々と考えさせられる所がありました。
中にはこんな人もいるんだろうなっと思いながら読みました。
辛くなりますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいです。
はやくつづきがよみたいです。
わたしもこんなふうにたすけてほしかった。
みんなたすかってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひどいと思いながらも私も二児の母
自分の機嫌次第で怒り方が昨日と今日で違う‥他人事ではないなぁと反省を兼ねて読んでいます
子供は親を選べないどんなに裏切られても健気な表情なんだか胸が熱くなりましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸が痛い
バージョン違いが出たんですね。
前作も読みました。
目をそらしたくなるような、子どもたちの姿…
母親も人間だから、色々あると思います。
でも、いのちは守られ育てられるべきだと思います。
そのことに、山下が気づいてくれることをいのりますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公が自分の過去の経験を活かしつつ、子供のため親のために必死に奮闘してる姿を見るとすごく考えさせられる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛い
途中まで読みましたが、内容が辛すぎて読むのをやめてしまいました。娘がいるので虐待する親の気持ちは全く理解できません。内容が悪い訳ではないですが、読んでて辛くなってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ザワつく
前作品は、コミックで読んだことがあります。内容的にも心がザワつくし…色々と考える部分があります。けど文書?セリフも多く、絵も崩れる所が多くて…よんでる内に胸焼け状態になる気がする……(>_<)
児童福祉の勉強にはなりますね。by 匿名希望-
0
-