みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
目を覆いたくなる。でも、このような現実があるのは事実で、、まずは、こういった事があるということを知ることができてよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸が痛くなる
私自身子供がいるため読んでいて辛いと思いつつも、福祉士さんたちのすごさや熱意が伝わり読み進めています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料配信を読みましたが、辛くて涙が出ます。子どもは親を選べない。こんな子がひとりでも助かるようにと考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だいぶ前の漫画なのかな?チャラ男のキャラが古いというか·····。でも内容は重たくて、悲しくて。本当に虐待というのは、第三者が見付けてあげないと救えないんだなと痛感させられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙涙です
最近はお仕事の悩みっぽいけどね。
夜中に自販機で買い物してる小さい子見たときは、虐待されてるんじゃないか⁉️って心配になった。でも何度も見かけたとして、私は行動に移せるのだろうか。移せる人間がたくさんいたら、児童福祉司の人たちの負担も減るのかな。by 璃羅-
0
-
-
5.0
辛すぎる現実
虐待されている児童を児童福祉の主人公が救う物語です
主人公の活躍を見るととてもかっこよく憧れます
しかし虐待の現場は目を背けたくなるような場面ばかりで胸が締め付けられます
上手に助けを求められなかった親や子供たちの気持ちに立つと涙が出ましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
実感する
誰でもこんなことになりうる。読んでてゾッとするけど、自分だって当事者だって思います。子供を産んだのをきっかけに見てるけど自分の精神的な安定も本当に大切なんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
苦しい
前作も読みました。胸が苦しくなります。子ども達が、健やかに育つ環境が当たり前の社会になってほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分
無料分読み終わりました。
毎回悲しすぎて辛いです。
目の前のこどもたちを、とにかく大事にしなくてはと思わされます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
剛力先生痛快!
健太は見方によっては無能な男の側面があると思います。
このお話は毎回リアリティーがすごくて社会のことを考えさせられることが多いのですが、全話に子供はいつでも親(母)が大好きの要素が強くてたまにしんどくなります。子供の純粋な気持ちにつけこむことも描いてほしいです。by 匿名希望-
0
-