みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,002件
評価5 36% 1,085
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
391 - 400件目/全682件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    以前 凍りついた瞳 という虐待を扱った漫画を読んで以来気になっているテーマです。
    自分もこうなってしまっていたかもしれない恐怖があります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    悲しくなります

    ネタバレ レビューを表示する

    なんで罪のない子供達がこんな目に合わなくては
    いけないんだろう と思う一方で
    私自身は自分の子供がうっとおしいと思ったり
    頭にきて傷つくような言葉を言ってしまっていて
    虐待って紙一重だなと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    切なくなります

    子ども好きなほうなので、読むと切なくなってしまう作品です。重いテーマながら、それでもやはり取り上げる価値のある社会問題を扱っている点で評価されるべき作品と思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    真面目で熱血な感じがさらっと書かれており、子供に対するひどい虐待などの話も苦痛なく読んでいけます。悪くない。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    公務員のイメージ。

    途中までしか読んでいませんが、個人的に公務員のイメージ、こんなかんじです。申し訳ないけど。まぁ区役所とかはとても丁寧な方ばかりですし、公務員というよりかは私にとっては学校関係の公務員に限ったイメージなので違うのですが、仕事は必要最低限、いっつも文句言って自分は悪くない、俺に迷惑かけるなよって、金の亡者、責任感皆無の快楽主義者が身内にいます。公務員の考えって一般人と考えと決定的に異なって相容れないものがあるんですよね。もちろん誠実に働かれている方々も沢山いらっしゃるのは知っていますが、身内の公務員とその嫁たちと重なってイライラしてしまいました。続きを読もうか迷っています。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    とても考えさせられる作品です

    実際、ニュースでみられる話の奥ではわかっているつもりでも知らない部分がありショックな場面もありました

    けど、これは皆に読んでもらいたい作品ですね

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    問題提起

    題材のテーマが大き好きで読むと気持ちが滅入る。それでも望みをかけて読んでしまう…。悲しいから明るいテーマがいいな…

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    児童虐待ってなんだろうかと考える作品。主人公の境遇と似た人は世の中にいるのでしょう。ただ、過去に囚われている感じも少しあるような感じが気になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とても辛い気持ちになりました。でも実際こうゆう環境下にいる子供達もいるのかと思い、すごく考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ザンコク

    先が気になります。簡単に子供つくって産んで、、腹が立ちますがお試しストーリーの先がどんな、展開を迎えるか。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー