みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(282ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
現実的に起こった虐待事件を元にしたかのような話に、胸が張り裂けそうなほど辛いきもちになりました。
子供たちの悲痛な叫びを代弁しているかのようなせりふに涙なくしては読み進められませんでした。by kao.kao.-
0
-
-
4.0
全話
考えさせられる。頭では自分ならこう、とか、こうしてあげるとか、考えるのは簡単なんだよな。
でもそれを考えた上でどうするのか。
泣ける。世界中にあと何万人、何億人いるのかなぁ助けを求めたくても求めれないちいさい人たちby 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々と考えさせられます。子供達が、心から笑えるようになって欲しい、そんな結末を祈りながら読んでしまいます。読んだ後は、自分の子供を抱きしめたくなります。
by すずらん1003-
0
-
-
5.0
前回のシリーズですが泣きすぎて辛かった。
ここまで虐待するのかと…。今回のはまだ無料分しか読んでないが、最初からきつかった。子供に対してイラっとする気持ちは分かるけど、理不尽すぎる。子供は無力だ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い❗
前作から読んでます。涙なしでは読めません。今回の話も良かったです。後半の話が良かったです。色々と考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つらかった。ただただひたすら読むのがつらかった。
自分のすぐ隣にも、人知れず誰にも声をあげることすらできない大人や子どもがいるのではないだろうか。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
虐待にも色々な種類があるのだなと…
読んでいて心苦しくなるところも多いのですが、考えさせられるお話でした。
続きが楽しみです。by ひかちゅん-
0
-
-
4.0
主人公が好き!
重いテーマで救いのない内容もありますが、主人公の常に前向きな姿勢に勇気付けられて読み進めることが出来ました。似たテーマの本も多いですがオススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実と思うと…
壮絶な子育て状況など、こんな残忍なことが現実にあるのかと思うといたたまれなくなる。
子育てしている身としては、現実と思いたくない面があり、読み進めるまではいきませんでした。。by こっこり25-
0
-
-
3.0
最後に希望は持てた
子供は助かったので希望は持てたが、あんな出来すぎな子供いるのかな。
若手のチャラさにもイライラした。by 牧場の夜明け-
0
-