みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(270ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
これは現実?
と思いたくなるお話ばかりです。
でも、現実なんでしょうね。
もっとひどいのかも…
子育てって本当に難しいです。
子を持つ母親として、頭の片隅に置いておきたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ無料分しか読んでませんが、同じ子育てをする世代として心が痛く、どうにかならないのかと思いながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告をみて読みました
まだ読み途中なのですが、とても考えさせられる内容です。胸が締め付けられる思いで読みました。続きが気になるのでこれから読み進めていこうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられます
実際に起こっているんだろうなと思って読んでいます。子育てと虐待の境目は、難しいけれど子どもが幸せかどうかは、やっぱりわかるものだと思います
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子育てしてるのであーこういう親にはなっちゃいけないなーって勉強になります(∩ˊᵕˋ∩)・*
子供の為にって想いは度が過ぎたらダメですね。笑by かせえ-
0
-
-
5.0
命を大切に
ちゃんと十月十日お腹の中で大事に育てたはずなのにこんなことする人がいるのが信じられない。不妊治療してる人のことをもっと考えてほしい作品です。皆さん読んでください。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ無料分ですが、嫌な予感しかしなくてソワソワしてしまいます。。自分も子供を持つ親として、子供との向きあい方接し方を考えされられるお話だと思います。続きを読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料のお話しか読んでませんが、子供がいる身としてはそれだけでも胸が痛みました。現実に、こういう子がいるのだろうと思うとやるせない気持ちになります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どんどん読んでしまう
これを読んだ後、子供を無性に抱き締めたくなりました。
いないと信じたいけど、この様な思いをしてる子供達がこの世の中にいるんだと思うと、なんとも言えない気持ちでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
未だに無くなることのない現実問題の作品。
誰がどこで助けを求めているのか、どんな小さな声でも拾える世の中だったら違ったのかなby 匿名希望-
0
-
