【ネタバレあり】新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビューと感想(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ハラハラ
続きが気になりポイント稼ぎのレビューです。実際の児童相談所がどんなところかわかりませんが、今の時代とても忙しいんだろうなと思いました。何かあれば児童相談所のせいにされちゃうし。考えさせられる漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな施設もあるのが本当かはわからないが
私も経済的に出産に迷い、施設にいれることも考えたので、よんでいて他人事ではないように感じました。
養護施設内での虐待のエピソードでは、(もちろん、みんながみんなこんなところではないにしても)「本当にこんなこともあるの?それともストーリー的に盛ってるの?」と思って怖くなりました。
子供のためにもしっかりしないとと改めて思わせられました。by kkkkn-
0
-
-
5.0
虐待の実情
結構リアルです。目を背けたくなる描写もありますが、なんだかんだで希望が持てる終わり方のお話が多いので(と言ってもギリギリ死ぬ前に見つけてもらえた、とかですが)少し救われます。続きが出るとすぐに購入します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実話のような…
テレビで目にしたネグレクトの事件を思い出しました。
虐待されても、傷つけられても、ママを頼る純朴な子供の姿は辛すぎます。
本当に子供に罪はない!
他のレビューでハッピーエンドと言う文言を見つけ、大分救われた思いです。by tinyrondie-
0
-
-
4.0
きになってました!
前作がすきだったので、楽しみにしてよみました!またはまっちゃいそうです!不幸なこどもができないように祈るばかりです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待
ずっと苦しくて
かわいいけど、かわいいと思えない。
睡眠時間もなく、自由もない
ストレス発散の場もない。
ずっと我慢してたものが壊れた時
子供に全て当たってしまう。
けど、最後抱きしめられてよかった。
次は幸せになって欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛いですね
幼い子が犠牲になる事件は見ているだけで辛いです。そうなる背景には、親自身も虐待を受けていたり、きちんと育ててもらってないという愛されていない過去を抱えているのですね。
自分の子育てを真剣に考える作品ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
世の中の…
世の中にこういった子供たちが
自分たちが知らないだけで
いっぱいいるはず…
そんな子供たちが少しでも多く
救われることを願いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
親に虐待されたりいろんな事情で施設にくる子供達がいるのに施設で大人達が虐待してたら子供達が頼る場所がなくなったり大人を信用出来なくなる。
このマンガ見てたら本当にいい施設と悪い施設があるんやなって思ってしまう。
警察もきたんだったらちゃんと調べて帰ったらいいのに…。
やっぱり弱い人は自分より弱い人を虐める。
いろいろ考えさせられるマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大好きな作品ですが、、
現実にはありえないと思いながらも、自己と戦いながら、必死に子どもを助けようとする主人公はとても好きです。ただ、、主人公な自分自身の過去を容易く言ってしまうストーリーになっていて、少し残念に思ってしまいました。。
でも、やっぱり、ずっと応援したい、作品ではあります。by 匿名希望-
0
-