みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ちょっとテーマが重くて、読むの辛いなぁと思いました。でも、虐待を無くすためには、周りの無関心を無くしていくことが大事なので、幅広い年代の色んな人に読んでもらえたら良いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公が前回の作品より少し成長していて展開が楽しみな作品です。様々なケースの家庭を取り上げていて心理描写も細かく読みやすいです。
by なるぴー-
0
-
-
4.0
頑張って勉強して、公務員試験に合格しても、新人君にいきなりこの仕事は難しいでしょうね…大変なお仕事ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しくなる。泣けます。
こんな辛い思いをしている子供達がいるんだと思うと、何とかして欲しい思いになる。大人って汚い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
つい感情移入してしまう
虐待を受けている子供の気持ちの変化や、こんなはずじゃなかったという親の感情に涙を流して見てしまった、、
見ていて辛いけど、現状はもっと辛いんだろうなと切なくなる。by いっっちーーーーー-
0
-
-
4.0
絵が気になり読み始めてみました!
まだ数話しか読んでないけど、このあとの展開が気になります^_^by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸の痛くなる虐待問題
児童虐待はマンガのなかだけじゃない。こんなことが、現実にもおきていることを、ニュースで流れる虐待問題をみると切なくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育て
一人で子育てするのはかなり大変だと思います。そんな人たちのために頑張ってるひとてすごいですね。コスパ。。。大事なのかも
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
追い詰められて…
子育ては一人では出来ないって思い知らされる。
少しずつ歯車が噛み合わなくなって悪い方へ向かっていくんだな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実なのかな
実情を描いているのでしょうか。
悲しくなりますね。
案件が解決したときにもっと明るく幸福感に満たされた気持ちになれるともっと読みたいと思えると思います。by 匿名希望-
0
-