みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(248ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
子育て世代の皆様ぜひ読んでください
現在一歳と三歳の父親やってる者です。
泣けました。
ハッピーエンドや、要所要所で都合いいと思われてしまう気持ち等もわからなくもないですが
個人的にはこれから子育てを始める親御さん、もしくは現在子育て中の全ての人に、一度この漫画を読ませるべきだと思うほど、育児について考えさせられる素晴らしい作品だと思いました。by ナイスガイあっくん-
16
-
-
5.0
現実
悲しいけれど、実際に児童虐待は起きているのだなと、改めて感じました。とてもリアルに伝わってきます。児童の虐待は、無くなることはないかもしれないが、少しでも減れば良いと感じました。そう願う事止みません。私も私に出来る事をしようと感じました!いろんな人に、多くの人にこの作品を読んで欲しいです。
by 裕香里-
8
-
-
3.0
ん?
下のレビューで、へえ、と思ったけど、無料分読んだ限りでは、定時で帰るキャラは、公務員は定時で帰れて楽だと思いこんでる新人のチャラ男でダメキャラみたいですよ。先輩に仕事押し付けてるし。新じゃないのを読んでよかったので、これも読もうと思いました。
by うにう-
6
-
-
1.0
ひどい
公務員以外の人が読めば何とも思わないか、これだから公務員は、と思われてしまう。公務員に対する侮辱に溢れた表現が許せない。ただの公務員、公務員は定時まで働けばいい楽な仕事、そういう表現に腹が立って内容が入ってこない。
なぜここまでバカにされなければならないのか。職業差別ともとれる。公務員に恨みでもあるのだろうか。by 匿名希望-
12
-
