みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(245ページ目)

  • 完結
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,010件
評価5 36% 1,090
評価4 37% 1,118
評価3 23% 684
評価2 3% 81
評価1 1% 37
2,441 - 2,450件目/全2,474件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    色々と…

    考えさせられる話です。

    私も4人の子を育ててますが、子育てに自信なんてありません。

    いつ何時に、話に出て来る親と一緒の立場になってしまうのでは…
    と思うと、親と子、双方の心の痛いストーリーです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    前作から

    前作からみてます。
    今は核家族化が進んでいて、実家が遠方だったりすると、抱えてしまうお母さんも多いのではないかな…と思いました。
    地域の目も、適度に大切なんだな、と感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ちいさいひと

    子どもでも、一人の人間。
    そう考えさせられる内容だと思います。
    毎日、虐待のニュースが報道されますが
    近隣の人の気づいてるけど通報しない、できない。といった内容もあり沢山のひとに読んでもらい気づいたらすぐに通報する、できる様な社会になれば悲しいニュースも少し減るのではないかと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    虐待してる母も悪いけど……

    孤独に追い込まれ、経済的にも行き詰まり
    子どもをネグレクトしてしまった母親だけが悪いのか……色々考えさせられました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    分りやすかった

    虐待の現状がわかりやすくマンガで表現されていた気がします。次が読みたくなりついつい読み進めてしまいました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    小さい人という表現、まさにその通りって思う!子供育てていて、小さいけど一人前に人間だよなぁ~
    お互い人だからぶつかることもあるけど、親子っていう関係はまた特別だから難しいよね

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    続編

    前作も読みました。
    まだまだ多い児童虐待。もっと言及出来る世の中になれば良いのに…
    イラッとするけど、それ以上に可愛さもあるよ‼

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    最近よくある新聞ネタ

    最近よく虐待の事件が新聞にのります。ママも頑張ってるのも分かるところもありますが、理性がとぶのか、見つけてくれて感謝と思います

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ドキドキしながら読みました。いろんな事がある世の中ですが、この児童相談所で働く人たちのような人に出会って一人でも多く救われるといいなーと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    声にならない声を

    聞き取って、気付いてあげられる そんな大人でありたいと、思わせてくれます。注意深く周りを見渡せば、決して仮想の話ではなく、現実にいくらでも起こりうる、そんなコミックです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー