みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(243ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
同じ子供を持つ親として、凄く残虐で
とても悲しくなりました。
でも実際この漫画のように親の暴力で
苦しんでいるとニュースで見るので
沢山の人に見てほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ついついのめり込みます
子供達の気持ちがリアルに伝わってきます!先の話、続編とどちらも読みましたが、主人公よりも、各ストーリーに出てくる子供達の感情の表しがすごいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
育児について
子供の命や育児の大変さ、改めて考えることが出来ます。
子育てする前に、このような作品は1度読んでおいた方がいいなと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
児童虐待とか今どきすごく多いからなんかこういうの読むと色々考えさせられる。大人も大人で事情あるかもしれないけど、それを子供に向けるのはおかしい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
児童相談所
児童相談所の話。絶対ニュースではやらないような。ありそうな話。。。子供を育てられなくなったり愛せなくなったり。。。リアルかも。
by ゆいたん。ママ-
0
-
-
1.0
、
このような内容が漫画の世界だけならまだしも現実でも起きていて毎日のようにニュースでやっていて悲しくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当に…
考えさせられる作品です。
子供は『親が全て』という時期が必ずありその時、親から(大人から)虐待をされても子供は『耐える』しかないのです。
泣かずにはいられませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
苦しくなります、内容的には。
でも、こういうことが身近に起きているのだと痛感させられます。
自分たちに、できることを考えさせられる。by りよち-
0
-
-
3.0
胸が痛い、辛いけどでも起こりえる事でもあると思う。子供は親の愛が大切、愛を受けれなかった子供は親になっても自分の子供に同じことする…どこかで止めないと負の連鎖はずっと続く。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
育児真っ最中なので、この漫画を読んでると、何故にこんなひどい仕打ちが出来るのか?未熟な親が多すぎる。とてもつらい気持ちになりながらも、ついつい読み入ってしまう作品です。
by 匿名希望-
0
-
