みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,771件
評価5 35% 975
評価4 38% 1,045
評価3 23% 643
評価2 3% 73
評価1 1% 35
221 - 230件目/全975件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    自分が一番なんだよね

    勝手に子供作って、100均の物みたいに子供を扱うな!息抜きって言うけれど、子供はいつ息抜き出来るの。女の人ばかりのせいではないけれど、男も悪いけど。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    前のものから続けて読んでいます。普通に身の回りにあるかもしれないお話。頑張りすぎて疲れてるのかついつい読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    考えなおしました

    自分も子供が3人います。怒ってしまう時も言うこと聞かなくて叩くこともあります。けど子供も人間。分かっているんですよね

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    親になって読むと全然違う

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分が出ていたので読んでみました。
    数年前に「新」じゃない方を読んでおり主人公はじめ登場人物はなんとなく覚えていましたが、自分自身が親となったからか、捉え方は数年前に読んだ時とかなり違いました。
    特に最初に出てくる親子。決して虐待を肯定するわけではないけれど、母親だけを責める気にもなれない、他人事とは思えない…。読んでいて苦しくて涙が出ました。
    きっと今もこんな親子は(予備軍も含め)日本中にいると思います。一人でも多く、少しでも早く救われることを願わずにはいられません。
    児相のイメージも変わりました。漫画なので実際はどうなのか分かりませんが、現実でもこうやって全力で親子に寄り添ってくれる人達がいたらいいな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    虐待やネグレクト…自分が思っているよりも、遥かに壮絶な事態なんだと恐ろしくなりました。子を持つ親として、とても勉強になったし、素敵な作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    これはほんとうに考えさせられるマンガ。
    全国民みんなに1度は目にして欲しい。
    大人は特に。絶対読んで欲しい

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    とまらない

    めちゃくちゃひたすら泣きました……とまらないからひたすら泣きました(笑)ふたりの息子が居て、色んなところが重なって、自分の育ってきた環境とか、もういろいろ、また頑張ろうと思いました!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白かったです

    ずっと気になってて、無料で読みましたが、続きが気になり、一気に読んでさしまいました。色々と考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    無料ためし読みしました

    なにげにおもしろくてあっという間に無料ためしよみからはまってしまいました。いろんな状況はあるかとは思いましたがリアルに、描かれていて読みやすいです

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    たくさんの人に読んでもらいたい

    とても大切なことを描いている
    たくさんの人に読んでもらいたい作品です。
    両親がいるかいないかではないですね。
    揃っていても幸せとは程遠い子供もいることを知って欲しいです。
    子供を育てると言うことは、きっと恐ろしく大変なことだと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー