みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

  • 完結
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,010件
評価5 36% 1,090
評価4 37% 1,118
評価3 23% 684
評価2 3% 81
評価1 1% 37
161 - 170件目/全2,474件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    児童相談所も色々制限があったりして大変なんでしょうね。虐待とかニュースでも痛ましい事件を目にすることが増えて児相や警察がもっと介入できなかったのかとやきもきする事もあるけどこの作品でちょっと見方がかわったかもしれません。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    自分の知らないどこかで、こういう悲しい出来事があって、それに対応してくれてる人たちがいるんだなと考えさせられました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    きっと丁寧に取材してると思う

    実話を基にしたストーリーで、きっと丁寧に取材されたのだと思います。
    支援の必要な家庭や児童に関わった経験があり、おおむね事実だと実感しました。
    職員の方々は本当に熱心にやってらっしゃいますが、それを是としない上層部がいることも確かです。
    この漫画を読んで、このような世界があるということがより多くの人に広まることを願います。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    んと

    いわゆる児相と言われているところのお話しですね。頼りたい人もいれば、その存在すら知らずに崩壊寸前の人もいる

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    虐待

    虐待 の親など
     どうしたら そんな親が生まれるのか その方が 不思議で 知りたいと思いました
     今ある 社会問題が知りたいと…
    数少ない社会派 の 真面目な漫画
     期待します

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    子供たちを親を助けて

    子供の虐待がこれほど起きる時代になったのか。子供たちを守ろうと走り回ってくれている人がいてくれるありがたさ。
    現実にはこれほど探し回ってくれるのかなって感じたりもしますが。
    家庭内が見えにくい時代です。子供が一晩中泣いていて通報しようかと迷う人が描かれていたけれど通報して間違えだったら悪いし、自分の名前を聞かれたりしたら面倒だしと回避してしまう。御免なさい。私もそうしてしまうかも。考えさせられました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    怖い

    ネグレクトの現実、実際にこんなことあるんだとショックです。声をあげたくても上げられない小さい子たちを守る必要があると気づかされる作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    泣けました

    子供の親に捧ぐ無償の愛は尊いです。金銭や心の余裕がない状態での子育ては過酷なので、そんな時犠牲になる子供たちのエピソードです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    上質なお仕事漫画です

    面白い。知らない世界を教えてくれる。今も虐待されている子どものニュースが後を絶たないが、児童相談所で働くってこういうことなのか〜と。絵がちょっと古くさい感じもするけれどストーリーと合っていてリアル。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    一生懸命。

    ここまで一生懸命、子供を助けようとする児相の人が居るだろうか?
    居ても、案件が多すぎて手が回らないのが現実ではないだろうか?
    漫画の中ではあるけど、ひとりでも多くの子どもたちが救われますように。
    無料分を読み終えたので、ポイント使ってゆっくり読み進めようと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー