みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(162ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
心が痛い
子を持つ親として、本当に心痛い内容で読んでるだけで辛いけど、こういうこと、深くは報道されないけど結構あるのかなぁと思うと辛い。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
苦手です
児童虐待系は苦手です。辛くてかなり引きずります。読まずにレビューはダメかもしれないけれど、こういうのは消えてほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
展開がハラハラする
前作から読んでいますが、前にも増して展開がハラハラします。
心情の変化などリアルに読み取れるので感情移入しながら読めてとても面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かなしい
実際にこんなに酷い目にあっている子供達が居るんだと思うと切なくなります。自分の幼少期は恵まれてはいなかったけどまだ幸せなんだと思いました。
by チェケラッチョチョ-
0
-
-
4.0
考えさせられる
実際にあるだろう話も多くて、でも、マンガなので描写は抑えてあるところもあり、読みやすい社会マンガだと思います。
by ころころたまご-
0
-
-
5.0
何気なくサンプルから読みました。今の時代によくある話なんだろうな…と真剣な気持ちで読みました。わかりやすく描かれていると思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
直視が…、
真っ正面から読めないです。現在、幼児子育て中なので、思わず顔を覆ってしまう場面が多々あり、目を反らしたらダメだ!と自分を奮い立たせ、何故か義務感を持って読みました。きれいごとだけでは生きていけない。誰にも弱い心、闇がある。予定通り、思い通りになる人生なんてない。沢山の考えが脳裏に浮かんでは消えました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際に
こういう事件が、相変わらず蔓延しているのが悲しい。失われて行く罪の無い命。読んでいて胸が苦しくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々な事情があるにせよ
ご近所の付き合いが希薄となっている現在、地域で子供を守っていくことができず、助けられない子供達がまだまだ沢山いると思います。
とても難しい問題です。児童相談所の職員の激務でまだ抑えられている部分はあると思いますが、今後子供達を守り育てていく環境を考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても考えさせられる作品です
実際、ニュースでみられる話の奥ではわかっているつもりでも知らない部分がありショックな場面もありました
けど、これは皆に読んでもらいたい作品ですねby 匿名希望-
0
-
