みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(161ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
悲しくなるから読みたくないと思いつつも読んでしまいました……確かに子供にイライラしてしまうことはあると思うけど…でもちゃんと愛して大切に育ててほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ
無料試し読み?しか読んでないですけど
面白そうなので続きも買いたいと思います。
たまにはこういうお話もいいかな、、、笑笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか重い
小児虐待を取り扱う作品ということで、なかなか重い部分もありますが、続きが気になって読み進めてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分自身が頼れる人がいない中でのワンオペ、『絶対こうならないように』という気持ちにさせてくれるので読んでいます。
ありえない、のだけど、気持ちはわかる…
母親ならそう思う人も多いのではないでしょうか。
バッドエンドだとさすがにげんなりしちゃうけど、ハッピーエンドが多いので読みやすいです。by かいるな-
0
-
-
4.0
うーん…
ずっと気になっていたので、思いきって購入しました。やっぱり面白かったです。未読の人はぜひ読んでみてください。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
重い。
ひたすら重い。でも、考えさせられる。誰が救ってやれるのか。堂々巡りなのかもしれない。今この瞬間にも虐待は生まれている。
by こげぱ-
0
-
-
1.0
ため息
なんか、かわいそうな子供達がいるのに、行政が手出しできないってバカなんだなと思いますね。
バカ親から早く引き離さないから死ぬんじゃないの?って思いますね。
総理大臣ももっと現実見ろよって話だねby 匿名希望-
4
-
-
3.0
今の世の中
今の世の中よく聞く話ではありますが、なんとも言い難い気持ちになります。正義感の強い健太。こんな人がたくさん居たらいいのにと思います
by はけひな-
0
-
-
4.0
絵が優しい感じが好みです。話の内容も、行政の立場から虐待などの問題を描いていくのですが、関わる人が優しさがあって救いがあるような話がいいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい
子を持つ親として、読んでいて胸が苦しくなるお話しばかりです。この様な虐待等少しでも減っていくことを願うばかり。そして、児相の人間が主人公の様な方が増えることをねがいます。
by 匿名希望-
0
-