みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

  • 完結
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,010件
評価5 36% 1,090
評価4 37% 1,118
評価3 23% 684
評価2 3% 81
評価1 1% 37
141 - 150件目/全2,474件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    助けを呼べないほど

    弱い者を虐たり、搾取するのは、古今東西を問わず人間の醜い性質である。親であっても、教育者であっても、そのような傾向に走る人たちがいるのは事実であり、巷には目を覆いたくなるような酷い児童虐待ニュースが数知れず存在する。そのような弱者にスポットライトを当てた本作品は、そのような現状を変える光明の一筋になってほしい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    うんまあ

    本当、世の中は理不尽で。
    養育能力のない、キャパシティがない大人でも
    子供を作ることはできて。
    そんな大人でも、子どもは親が好きで。
    それが理不尽でたまらないです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    賛否両論

    いろいろな意見が上がっていますが、私はこんな作品が世に出てくれるのは嬉しいです。
    私自身里子として大自然の広がる環境で小学校低学年から高校生までを過ごしました。
    同じ家にはその家の本当の子供もいて、私の他に他にもう1人+入れ替わり立ち替わりで来る子達(週間〜半年位のみ滞在、その後は親の元に戻る)という子達もいました。
    私はお世話になっていたお家の方のことをお母さん、お父さんと呼んでいましたし、正直生みの母親よりもよっぽど情があります。私にはそんな場所があって本当に良かったと今でも思います。
    中にはお風呂に入れて貰えておらず真っ黒な肌でやって来る子もいて、地黒と思ったら洗った後はビックリする位綺麗な白肌だったり。
    特に楽しい、嬉しいことも無いのに怒られてる時でさえ常に笑顔で笑ってる子供もいたり。
    皆んな小さいながらにどうしたら親に愛してもらえるか?嫌われないか?顔色を伺いながらそういったこを自然と身につけていくのです。
    それから、確かに現実はこの漫画のようなハッピーエンドや熱量のある職員さんばかりではありません。他の施設の子で男性職員から身体を触られたり叩かれたりしたことのある子の話を何度も聞いたことがあります。
    中には施設でも上手くやっていけず、最終的に施設を出て社会人になった後、周りに上手く馴染む方法がわからず自殺してしまった人もいます。
    皆んなが皆んな幸せになるってことはありません。ですが、少しでも多くの今困っている子供達が救われますように。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    深い…

    『ちいさいひと』ってタイトルに色んな思いが込められてるんだなぁと思います。
    児童福祉司さんって本当に大変なお仕事だと思うし、日々救える命を、心を‼️と奔走されていること頭が下がります。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    健太さんみたいな人が居ればどこの部署も良くなりそうな気がします。でも、こんな人は稀で現実は難しいんでしょうね。子供たちを守ってあげたいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    自分にも子どもがいるので、読んでいて涙があふれてきます。全ての子どもたちが幸せでありますように。私たち大人が子どもたちを幸せにできる世の中を作らなくてはいけませんね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大変なお仕事ですよね

    何か問題があると「児相は何やってた!」ってすぐ槍玉にあがりますが一人一人に向き合っていくには人手が足りないっていうのが現状みたいですよね
    偉い人達はこの国の未来を背負っていく子供達のためにちゃんと考えてほしいです
    一人でも多くの子供が辛い現状から救われますようにと願ってやみません

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    無料分

    58話まで読ませていただきました。
    色々考え、感じさせてもらうお話でした。
    最後まで読んでみたい作品です。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ヒロイン突っ走りすぎ

    結構読み進めたけれど、まぁヒロインの熱量が凄い。良くも悪くも。
    最初は良いところばかりだったけれど、読み進めてたら、ただの無鉄砲。策略も無し。
    正義感振りかざすだけでは今の日本国など、全く通用しない。悪と戦うには後ろ盾をしっかりして、自分も王手の切り札を用意しなければ無理だよ。政治がそう仕込んでいるからね。
    でも、真っ直ぐな情熱には感動して何度も泣いちゃった。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    実際の問題です。本当に皆さんに読んで欲しい…と、思うのですが…。
    小さな子供が3人いる私にとっては、辛すぎて辛すぎて…読めません(笑)

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー