みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(134ページ目)

  • 完結
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,010件
評価5 36% 1,090
評価4 37% 1,118
評価3 23% 684
評価2 3% 81
評価1 1% 37
1,331 - 1,340件目/全2,474件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    最近虐待のニュースが本当に多いので読んでいて悲しくなりますが、続きが気になって仕方ありませんでした。

    母親は本当に自由がなく大変ですが、小さい子どもにとっては母親が絶対ですから、、、

    子育てしてみて本当に大変で怒る事もしばしばありますが、この漫画を読んでもっと優しく接してあげないといけないなーと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    現実社会の現実です

    私も子供がいるのでとてもやるせないきもちになりますがこれが現状なんだと、こういうことを明らかにして国がもっと取り上げ子供一人一人ために最善をつくせたらいいなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    児相

    ほんとに、虐待とかは悲しいし許せません。2歳半の子供がいますが、虐待する母親の気持ちはこれっぽっちも理解できないです。そしてこういう作品を読むといつも思うのが、児相や行政のもどかしさです。もっと柔軟に早く動いてくれれば、救える命がたくさんあるのに、事件があるたびにそう言っているはずなのに、なんで改善されないのでしょうね。児相の責任者次第なんでしょうか。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    こちらも心が痛みます

    もとのシリーズに続いて、心の痛む話がたくさんです。
    でもこの子どもたちや親を救ってほしくて、救われるときを確認したくて、ついつい続きを読んでしまいます。
    漫画ならではの、なんでもめでたしめでたしにならないとこらが、作者がちゃんと虐待の実態を描きたいからなんだろうな、と思います。

    これを読んで、虐待をせずに済む親が出てくれたらいいな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    子供というもの

    主人公のような青年がたくさんいればいいのになぁと思いました。虐待...絶対にいけないことです。しかし、虐待を生んでしまう環境にも問題があると思います。周りに助けてくれる人話を聞いてくれる人がいればこうはならなかったというケースもたくさんあると思います。同じ母親として私も手助けができたらいいなぁとマンガをみて思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    つらい

    私にも子供がいるから、読んでてつらいです

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    もっと広まって欲しいです

    最近この作品の内容にある事以上に酷い事件が、新聞やニュースでもみかけます。
    このお仕事が世の中にもっと広まれば、協力者も増えて、頼ろう!と思う人も増え、救える事が増えるのかなと思います。

    その為には、国や自治体がまずはもっと支援をしてほしいなと思います。
    悲しい話が減っていく事を願うばかりです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ふんわりした絵で重い題材

    コウノドリみたいな、産科や小児科など子供に関わる題材が取り上げられた作品が注目されることが増えてきたが、これもそのひとつだと思う。
    絵柄は優しくて明るい感じに見えるが、内容は結構残酷なものも描いていたりする。
    登場人物たちのこの題材になっている問題への向き合い方、葛藤、そういったものは、実話由来なのではないだろうか?
    読み応えは、間違いなく、あると思う。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    リアル

    最近ニュースでも子供の虐待は取り上げられらてますね。悲しくて残念な反面、母親として理解してしまえる気持ちもあります。人の目やゆっくり考える時間がないと虐待は止められない、子供のSOSに気づくことが出来なくなるのです。核家族や離婚が増えてから、子供達は我慢することが増えたと思います。どうか虐待が少しでも減るようにと思うばかりです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    あああ

    あーー早く早くその子を助けてあげてーー!とそわそわしてしまい、ホッとする、というある意味、感情移入するマンガだと思います。虐待って、している側は全く自覚がないから、こういう仕事をしている方々がいるから、助けてもらえるケースもだいぶあるんですよね。皆さん明るくしてますけど、実際はいっぱい辛いことや苦しいことを抱えてるんだろうなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー