【ネタバレあり】新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビューと感想(12ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/07/26 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結(30~60pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,772件
評価5 35% 975
評価4 38% 1,046
評価3 23% 643
評価2 3% 73
評価1 1% 35
111 - 120件目/全463件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    続きがきになります

    無料イッキ読みまでしか読んでいませんが、望んでその部署にきたわけではないのに、命に関わる仕事に携わる主人公。子どもの命を助けたい先輩職員の熱意がとても伝わります。こどもは助かるのか、その後どうなってしまうのか 続きが早く知りたいです

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    すごく大切な話。
    すごく考える話。
    みんなで考えてみんなで変えていかないといけない話。
    夢中で読んだ。
    チャラキャラとか必要なくて、本気だけでもっと書いてほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    これの漫画見る度に心痛くなるけど目を逸らしたらいけないことなんだなと実感させられます
    少しでも虐待がなくなればと願いたい

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    読んでて苦しいです

    前作のも読んでました。こんな親が居るのかと辛くなります。親もそうだけど環境も辛い。何で赤ちゃん産むんだろう。私は2児の母です。あり得ない親の話だけど、虐待のニュースは消えないので現実な話もあるのかなと読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    6話まで読みました。ウザい新キャラがいますが…腹立ちますが、案外役に立つ奴です。SNSから本人特定するとは賢いですよね。トムくん、助かりますように。。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    泣けてくる

    うちの子ども2歳なんだけど同じ親としては最低ですね。
    泣けてくるしまだまだ日本にも虐待する人いるんだと思うと情けない

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    前作同様 読んでいて苦しくなる
    実際にあった事件にも似ていたりして、本当に辛くなる
    こんな事本当にあってはダメだと思う

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    読んでみると、とても悲しくなる話。現実にこんなことがあるのがとても痛々しいし、悲しいし、寂しいし、憤りを感じますね。とても考えさせられる。。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    うちの親も

    いわゆる毒親で、外面はいいのですが私にだけは厳しく、兄弟も簡単に私を見下してしまう家庭でした。周りに助けを求めたくても怒られるので逃げ道はありませんでしたし、違う考え方を持つとヒステリックに怒られたり、威圧感のあるため息をつかれたり…。玄樹くんが腕を引っ掻いて自傷したり、母親の前で震えながら虐待の否定をしてしまう場面は、自分と重なってしまい胸が痛かったです。
    昨今ようやく殴る蹴るの物理的な暴力ではない『精神的・心理的虐待』も認識されつつあります。殴ってないから、蹴ってないからただの躾だと純粋に信じている親御さんもまだまだたくさんいますが、こういった作品を通して様々な形の虐待があり、それに寄り添おうとしてくれている児童相談所の職員さん、関係者の人達がいることがもっと知られて、家庭内だけで抱え込む人が少なくなればいいですね。

    by tohco
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    続きが気になります。

    育児放棄も切なかったけど、厳しい躾と虐待の境目が難しく、自分もそうなっていないか考えさせられます。叩いていなくても、言葉で否定していたかも。続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー