みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(109ページ目)

  • 完結
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,010件
評価5 36% 1,090
評価4 37% 1,118
評価3 23% 684
評価2 3% 81
評価1 1% 37

気になるワードのレビューを読む

1,081 - 1,090件目/全3,010件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    小さい人って良い表現だね!

    虐待って小さなお子さんだけではなくて、もっと大変な事があるんだなと思った事と、困ったときに色々な手当とか助けてもらえる方法が有るんだなとしみじみと教えてもらえました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    1話めのストーリーが、ちょうど今世間を騒がせている事件と重なります。
    目を背けたくなる辛い話ですが、現実にはそれよりひどいことがある…
    辛いです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こんなにまで誰かの為に熱意を持てるなんて、
    凄い事だと思いながら、一気に読み進めてしまいました。
    愛情も、使い方によっては武器になると感じさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    子どもの味方

    お腹を痛めて子供を産んだはず、なのに
    なぜ虐待してしまうのか、、。
    ダメな母親にも、理由がある、それを優しく温かい目で見て 救い出す。そんな熱い心をもった
    児童相談所の職員たちのドラマ。
    泣けます。子供は、親の付属品じゃない。
    ちゃんと自我を持って生きている、、。
    職員たちのキャラクターが、生きていると思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    前作を読んだあと新バージョンもあるのを知って読み始めました。
    一つひとつの件がとても丁寧に描かれていて、一つのエピソードが長いですがダラダラ中だるみは感じず読める作品だと思います。
    丁寧に描かれているから胸が詰まる思いもし、温かさも感じます。
    完結するまで購読し見守りたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほんとにかなしくなります!!、
    小さなのにこんな思いをしている子がたくさんいると思うと…
    とても深い闇です

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    盛りだくさん

    児童相談所の関わる事案はいろんなケースがあるんだなぁ…と思いました。
    ニュースで報道されるような事件も、きっと裏側にはさまざまな事情があるのかもしれない…と。
    胸の痛くなるような話もあるけど
    どんどん読み進めたくなります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ちいさいひとって意味。

    ネタバレ レビューを表示する

    本当はこんな風にうまく助けられないのかもしれない。修復できないのかもしれない。児童相談所だって人手不足で、こんな主人公はいないのかもしれない。だけど、もしかしたらいるのかもしれない。いて欲しい。そんな風に考えながら読んだ。涙が止まらなかった。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ちいさいひと

    と、何故呼ぶか。上司の言葉に涙する。虐待する方される方、どちらも“可哀想“。かわいそうという言葉は大嫌いだが、本当に可哀想な人たちはいるのだ。現実でも健太みたいな人いてくれるだろう。なかなか難しい現場だけど。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    読み続けて思った事…大号泣しながらこんな親たちにはならない、と思いました。
    自分の思いどおりに育児できない、進まない、自分の気が抜ける時間がない…等色々なリスクがあるかと思います。そんな時こそ頼れるところは自分の身近な人に頼りたいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー