みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(108ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
山下
の今後の変化が気になる!子供達や周りの環境でどのように心境の変化が訪れていくのだろうか… 山下に救える子供が出てきたりするのかな…
by sora☺︎︎mama-
0
-
-
4.0
おもしろそう
おもしろそうな話です。
子どもたちはかわいそうですけどね。
ちゃはい彼がどうなっていくのかな。展開が楽しみです。by なんまちこ-
0
-
-
5.0
毎回涙涙
読めば読むほど、感情移入しすぎて泣きながら読んでました。
本当にこんなことがあるのかと、驚きましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
目をふさぎたくなるような内容が多いです。本当に現実であるのかと疑いたくなるくらい酷い親が世の中に居るんだなと再認識しました。
その反面、自分の環境がいかに恵まれているのか、大切なことは何かを教えてくれる漫画にも思えます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつも泣きながら読ませていただいています…
私も2児の母です。子供達の態度や喧嘩している声などにイライラする事が多く私自身威圧的な態度になってしまうことに自己嫌悪します…
「虐待はいけないこと」とわかってはいますが虐待するかしないかは紙一重だと思っています…
自分自身気をつけなければいけませんね…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見てて怖い時もあるけど、何故か見てしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待
虐待、育児放棄、etc
ニュースを見るとそんな話題ばかり。
そうなる前に相談、手助けしてくれる施設、機関は必要by かんかーん-
0
-
-
5.0
最近ホントにこういう虐待ものの漫画が増えましたね。この作品は、畑違いから渋々送られてきたチャラ男くんの目線で描かれていて、変に偽善者チックじゃないので、余計リアルで。心抉られました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このシリーズは欠かさず読んでます。
中々、知ることができない世界。
読んでいて心が折れ痛みます。
続きが楽しみです。by &more-
0
-
-
5.0
命の大切さ
子育てをする身として、子供へのかかわり方や将来に影響するであろう生活リズムなども考えさせられました。
虐待はほんとに無くなってほしいです。by 匿名希望-
0
-