みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(107ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
前作から読んでます
漫画だからハッピーエンドですが、現実ではハッピーエンドなんてほんの一つまみなんだろうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世の中に、こういうことが実際にあるんだなぁーと考えさせられる作品。
こんなに熱心な児童福祉司が本当にいたらいいのにな。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣いた
虐待についての大人が悪い!という内容になっておらず、母親の背景が丁寧に描かれていて、最後のほうは涙が止まらなかった。子育て中の方、その周りにいる方、みんなに読んでもらいたい作品です。
by mamaka-
0
-
-
5.0
忘れてはいけない現実
忘れないで欲しい現実の過去をそして知ったら消さないで欲しいこの現実を
子供はどれほど守るってべき存在か再確認させてくれるそんなストーリー後は感性次第by 誠 雅 名-
0
-
-
5.0
胸が苦しいです。
胸が苦しくなります。
涙が勝手に出てきます。
ですが、とても考えさせられる話ばかりで、育児真っ只中の私はより一層子供を愛しいと感じることができました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなことが現実でも、起きているのかと思うととても心が痛くなります。読んでいて辛くなるけれど、こんな人たちが本当にいてくれたら、救われる命がたくさんあるんだろうと希望ももてる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何とか
虐待やネグレクトは本当に悲しい。
心と身体に傷を負った子供達を、この作品のように助けて欲しいと思いました。by りんたんぽん-
0
-
-
5.0
辛くて悲しい話ですが気になって読み進めて結局全巻購入してしまいました
こうした子供たちが現実にも居るので現実にもここまで親身になって熱い児童相談所があればいいのにな…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても今時の若者な新人くん。ことの顛末を目の当たりにして、彼なりに心を入れ替えたようです。いつも真っ直ぐ真面目な主人公との対比が面白い。
by ☆毬☆-
0
-
-
5.0
引き続き
前作に引き続き、全話購入してしまいました。家族のカタチは1つじゃなくて、色々なカタチがあるんだと考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
