みんなのレビューと感想「夢の雫、黄金の鳥籠」(ネタバレ非表示)(85ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
壮大
歴史ある風景や装飾品も見応えがあり、素敵です。登場人物の表情の変化、心理描写が細かく描かれております。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今まで読んできた少女漫画の主人公は「わたしはその気が無いのに周囲から望まれて特別な存在になっちゃったの」という感じでしたが、この作品のヒュッレムは「権力が欲しい!」という明確な野心を持っているのが面白い。女に振り回されない皇帝も好き。
by ほりきた-
0
-
-
5.0
大好きです
前にも一度読んだことがあるけど、何度読んでも面白いです!内容が分かっているんだけど読みたくなる大好きな作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
世界の歴史は私の知らない物語の宝庫で、このような漫画を通じて初めて昔に生きた一人ひとりの人間の人生を感じることが多いのです。これからも篠原千絵さん、歴史に埋もれた女性の人生を拾い集めて物語を紡いでくださいますよう楽しみにしています。
by 昔狐-
0
-
-
5.0
やっぱり面白い!
篠原千絵先生の作品は大好きです!子どもの頃にたくさん持っていたけど結婚で処分してしまって。今読んでも色褪せることなくドキドキワクワクしますね!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵がキレイ
篠原先生の絵は男性も女性もとてもきれいで憧れてしまいます。それも魅力ですが、世界観が大きいし、想像つかないとこにいきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
繊細な絵がステキ!
闇のパープルアイからファンです。
男性に抱き寄せられた時のヒロインのフィット感というか、絡みに独特な雰囲気がありとても官能的です。
ストーリーは、古代史の
勉強にもなるかも。
位や生活様式(浴場事情)なども細やかで丁寧に描かれています。
外国のお話なので日本との違いを楽しめます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さすがとしか言えない
大御所はやはり読み応えが違いますな。
史実に基づいた構成お見事です。
おもしろいと言う感想がもはや稚拙な表現に思えるほど。ちゃんと少女漫画要素も折り込みつつ、大河ドラマのような壮大さ。by とろぽんちゃん-
0
-
-
4.0
うーん…
途中まではドキドキして楽しめたんだけど、中盤以降だれるというか史実通りに描くと色々難しいんだろうけどもちょっと期待はずれかな。
三角関係が歪すぎてイマイチ楽しめないです。絵は綺麗!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
途中まで単行本買って読んでました
登場人物 。ヒュッレム(スレイマン一世の側室 スレイマンの子を2人身籠り、本命のイブラヒムとの子供も身籠る)
スレイマン(オスマン帝国 皇帝)
ハディージェ(スレイマン妹)
アルヴィーゼ(ハディージェの彼氏)
イブラヒム(主人公 ヒュッレムの本命 スレイマンの側近)
ギュルバハル(スレイマン第一夫人 で色々と厄介人物)
シャフィーク(毒見係)
女官 アイーシャ 、サハル、ナイマ、ジャミーラby 匿名希望-
0
-
