みんなのレビューと感想「夢の雫、黄金の鳥籠」(ネタバレ非表示)(205ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
一気に読めちゃいます
歴史物の長編で天は赤い河のほとりと比較されてますね。
そちらも大好きです!
こちらは割とアッサリ淡々と出来事が進行して行き、主人公がのし上がっていき、かつての想いびとイブラヒムと対立してしまいます…悲しい
結構殺伐としてますがやっぱり続きが気になって読んでしまいます。
史実に忠実という事で、、悲劇が待っているのかなぁ(´・-・。)
スレイマンさんの真意がイマイチ分からないですが本命はイブラヒム…なのかな
最初びっくりしました。by ぷうぶう-
12
-
-
5.0
次々読めます
この作者のシリーズはよく読みますが、またはまりました。ヒロインが庶民から王宮の人間になるシンデレラストーリーがドキドキ。許されない恋路が気になります!
by さゆゆり-
0
-
-
5.0
海外版
海外版の大奥といったところです。女同士の駆け引きがあり、地位や生まれ育ちの差や賢さ、厳かさなどまさに大河ドラマさながらのストーリーの深さです。しかし、中盤から主人公が始めの人格と少し変わってきたような…ハラハラしながらも、主人公を応援したくなるそんな話です。
by あるかんしえる-
0
-
-
5.0
今回はオスマン帝国
篠原先生の作品は本当に外れがない。史実とどう絡めて行くのか今後も楽しみ!ちなみにわたしはスレイマン派です。
by ひなままりん-
0
-
-
5.0
大好きな篠原千絵先生の作品だったので迷わず読み始めました。
歴史物ですが難しくなくどんどん読めて、絵もとても綺麗です。
続話が出るのが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんかハマる
最初は面白いのかなと思い読み進んだら止まらなくなりました
ヒュッレムの賢さでのしあがって行く物語
そこにイブラヒムへの気づかぬ恋心
スレイマン陛下への尊敬
そしてヒュッレムを邪魔に思う者達との息のつまるやり取り
果たしてヒュッレムは今後後宮で
生き抜いてゆけるのか
そしてイブラヒムとの淡い恋は
目が離せません
読み出したら夢中になること
請け合いますby kuma-
9
-
-
4.0
トルコに行きたくなる
作者さんのトルコの文化や歴史への愛情を感じます。他にもトルコを舞台にした作品を書かれてますよね。
服装、建物、装飾などが丁寧に描かれているのも素敵です。
お話はなかなかドロドロしていますが、オスマントルコのハーレムの話ですから、実際はもっとエグかったんじゃないでしょうか。先が楽しみです。by PAKCHI-
4
-
-
4.0
連載で読んでます!
後宮で生き残るには、ギャルバハムの気持ちも行動もわかる。そのところを読むのは面白いー
2人の関係がヒヤヒヤしすぎ。
どうなるのか、まってます!by あっきー☆☆-
0
-
-
4.0
さすが
海の闇月の影や青の封印、天は赤い河のほとりなど読んでたので懐かしい気持ちで読んでみたのですが、まだ最初の方しか読んでいませんが、相変わらず絵が美しくて話の展開もテンポが良くて読みやすくて面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大人な話
大人向けのはなしです」。
篠原さんの作品は昔かれ大好きですが、これは恋愛の大人向けですね。ドキドキ感のある話by あいママちゃん-
0
-