みんなのレビューと感想「夢の雫、黄金の鳥籠」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEWオスマン帝国の歴史が知りたくなる
スレイマン一世、ヒュッレム等実在の人物であること、危機に陥ったときの対処や、ヒュッレムとイブラヒムとの2人の関係の行方がどうなっていくのかワクワクが止まりません。
by ゆずゆず95-
0
-
-
3.0
NEWオスマントルコ、ヒュッレムのお話し。
最初は素直で正義感の強いヒュッレムが権力と共に変貌して行きます。
最初は面白いけど後半からページ数少なくなったりの作品でした。
篠原先生の作品は他の方が好きですね。by あさぎんこ-
0
-
-
5.0
いつのまにか
完結してたんですね!知らなかった。。最初は恋愛ものかと思いきや、なかなか強かにヒロインが生きていく。こういう作品ってあまりない
by fluffy star-
0
-
-
5.0
史実をもとに書かれているようですが、創作要素もあり、何より絵が綺麗で、引き込まれるように無料分はあっという間に読みました
by あこみんちょ-
0
-
-
5.0
史実に織り交ぜる創作部分がドラマチックなのに、ちゃんとポイントごとに辻褄が合わせられていてお見事です。イブラヒムと主人公の最後の戦いも、これまでの全てへの決別を感じて哀しくも美しいストーリーでした。
by こみころ-
0
-
-
5.0
まだ途中です。
イブラヒムとヒュッレムが結ばれるといいなと思いながら読んでいますが、結ばれるということは死を意味するんですよね。史実を基に描かれているようですが、その通りになると辛い。by liliy a-
0
-
-
5.0
面白い!
トルコ好きにはたまらない!ドラマのオスマン帝国外伝や渋沢幸子さんの小説のハーレムのロクセレーナも良いが、昔の少女漫画の独特の美しい世界観が見事に描写されている。
by トルコ大好き-
0
-
-
5.0
天河からのファン
天河は、高校時代に友人と貸し合い話し合い何度も読んだ大好きな物語。世界史でヒッタイトが一瞬で終わってしまい友人と残念がったのが懐かしい…
同じく始まった篠原先生の史実モデル物。高校時代を思い出しながら、新たな物語に浸っております。by unym-
1
-
-
3.0
知らなかった
私達アラフィフ世代にとっては懐かしい篠原先生の漫画です。高校時代によく友達から借りて読んでました。双子の出てくるのとか、豹になるのとか。
この作品は、知らなかったです。こんな歳になって、昔の漫画の読んだ事ない作品を読めるなんてドキドキです。by ペタグー-
0
-
-
5.0
おもしろい!
想い人によって陛下に献上され、陛下への想いとイブラヒムへの愛に心揺れ動き、辛い心情…
イブラヒムの想いもまた切なく辛い…by 4匹のこぶたママ-
0
-