みんなのレビューと感想「カツカレーの日」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
![カツカレーの日](https://c.mechacomic.jp/images/book/103/101/101518/katsucurrynohi_xl.jpg?5ba22fdc9674ffd223729c8d3b1d95d277da2de317004013fb843b1cbd42d320)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
3.0
面白かったけど
結婚に対して考え過ぎてる女性の話し。
劇団員のプー太か、
結婚相談所で知り合う、
地に足ついた社会人か。
安定と愛どちらをとるのが
良いか、、
そんな悩みを聞いてくれてる
オッさんが、実は…⁈
プー太が就職すれば良いんじゃ?
と、読んでましたが、そうでないらしく
分かるような、何とも言えない
ある意味、結婚前女性究極の悩みですねby たまこ1894-
0
-
-
5.0
短編漫画で完結をしていますが、漫画なのですが映画のような不思議なストーリーですごく引き込まれる一冊です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな喫茶店素敵だな~と思いつつ詠みました。主人公とノートで知り合う男性。そんな二人の関係にびっくり展開でした。喫茶店の店主も脇役ながら素敵です(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
西先生が大好きなのでこちらも読みました。素敵な絵と爽やかなストーリーで休日にまったりと読みたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良かった
おとこの一生、姉の結婚と読んで、また次も同じ系統かなぁ…と思ってましたが、登場人物も内容も違ってて、読後感が憂鬱にならずに良かったです。先生のお話は、あり得ないシチュエーションなんだけど、心理描写が本当にリアルで、しかも、あ、そうきたかって思わせる所がいい。心理面で昭和感がある流れも私は懐かしくて心地よい。安心して読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
恋愛マンガと思いきや
甲斐性なしだけど、劇団員の彼はいい人ですねー。
イライラする美由紀さんの気持ちはものすごーくわかりますが。
高橋さんと年が離れた恋愛となるのかなと思ったら、実は行き別れたお父さん。
ただ途中からそうかもなーと薄薄気が付きましたが、良いお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵に惹かれて
題名と絵に惹かれて読み始めました。人として、人格、性格を丁寧に描かれていて、読んでいてドキドキしながら読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よく考えて定まったルールや方針で、人生を何とか乗り切っていこうとするものだけど、案外根拠が表面的だったり稚拙なこともよくあるもんだなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
カツカレー
カツカレーが食べたくなる!あったかい話。お父さんだったのよねー。しみじみ。せつなくもありほっこりとして読み応えがある話
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
振り幅
「ちはるさんの娘」から流れて来たので、全く違うテイストで振り幅すごいです。ほんわかを期待してたので続きをどうするか悩みます。
by まるまるモチ-
0
-