【ネタバレあり】野原ひろし 昼メシの流儀のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最高
何年も前から発売されてたんだなと思って感慨深い。クレヨンしんちゃんのご飯ものは神回が多いからこういうのも新鮮。
by ぼしゃた-
0
-
-
5.0
最高
本来のアニメだとかっこいい姿はあんまりみれてないから、子どもや妻がいない大人の生活を垣間見れて嬉しい。
by さいご?-
0
-
-
5.0
おもしろい
ご飯の流儀みたいなドラマがよくはやっているから、有名なアニメとか漫画のキャラがこういうのをやるのはおもしろい。
by ももゆずな-
0
-
-
5.0
楽しい
クレヨンしんちゃん公認の漫画だろうから楽しみ。家族のいない時間での課長の楽しみが一回一回みれて楽しい。
by じゃなかった-
0
-
-
5.0
働くお父さん
そもそも野原ひろしが主人公って時点で気になるなぁと思って無料分読んでしまった。
孤独のグルメと同じなんだけど、ひろしは家庭がある分少ないお小遣いの中で美味しくて満足できるランチを探してるんだよね。
バイトの勘違いガールもいい味出してる。by Mi-Yo-
0
-
-
5.0
最高すぎる!
やっぱりひろしは最高すぎる!!心の声も笑わせてくれるし(^^)ひろしの食べてる姿でメッチャお腹すく(;_;)TVよりイケメンじゃないか?
by あいそらこう-
0
-
-
5.0
面白いです!
これ、子供から大人まで読めますね!(どちらかというと大人向けかな)
しんちゃんの父がこの作品の主人公。
逆に野原ひろし以外の家族の姿は映っていない。
もう1話、2話から昔の懐かしさがある! 食品サンプルとかすごい「懐かしいなぁ」と思いました!
ていうかいろいろなご飯が出てきて結構リアルだから読者がおなかすいてくる!
すごーくいい作品だと思いました。
1話のカツどんの店主、優しい人だなぁとか思いました。
毎日無料なので、これから読み続けたいと思いました!!-
1
-
-
3.0
私も美味しい昼飯食べたい!
ひろし、いいなぁ、おいしそうだなぁってなる漫画!地味に川口さんと海鮮丼を食べるお話がお気に入りで、先輩としての立場や海鮮丼を通しての隣の芝生は青いを知る感じ…笑
川口さんが出てくる回は男の意地?先輩の意地が垣間見えて面白いですby さとうぴこたろう-
0
-
-
5.0
面白い
最初は野原ひろしが、孤独のグルメの井の頭五郎的な役割をややシリアスに演じるのかと思ったが、やはり落ちがしっかりあるところが面白い。
by とろすけ1991-
0
-
-
4.0
ひろしは真面目な男だ。
クレヨンしんちゃん自体を、子どもと一緒に映画で観るレベルでしか知らないので、お父さんのひろしについても「足が臭いサラリーマン」くらいの認識でした。本作のひろしは、仕事の合間のランチを、予算も考慮しながら毎回真剣に選び、食べ方を工夫し、食後には前向きな気持ちに切り替えたり、新しい考え方を取り入れたりしつつ、午後からの仕事に向かいます。妻子を大切にし、派手さはなくともコツコツ前向きに働くひろしは、優秀なサラリーマンです。足クサなのは、頑張って外回りしてるからなんだよね。…まあ、臭いものは臭いけど。
by there-
1
-