みんなのレビューと感想「野原ひろし 昼メシの流儀」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お腹が すいちゃって
わかるわかりますよ❗ ヒロシの食事 への店選びのこの気持ち 美味しいものを食べたいという欲求 私もいつも考えてしまうほうだから
お腹が空いてる時は要注意
太ってしまいそうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
あのひろし
あのヒロシだけの話。ウチの家族はみんな仕事でもお弁当持参だったので、毎日美味しそうな外食食べられるヒロシが羨ましい!
by なつはる0107-
0
-
-
4.0
ひろしのみ…
お昼ご飯にかける気持ち…同じサラリーマンとして共感がはんぱない!しかし、毎回いいもの食べてるのね(笑)
クレヨンしんちゃんでは、ひろしの昼間の描写がないけど、これをみてすごく現実味のある漫画に思えたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
クレヨンしんちゃんの中でも、ひろしは何気に結構好きです。
でも、クレヨンしんちゃんのひろしとは、キャラが違うから、ひろしらしさがもっとあったら良かったなぁ…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知ってるキャラクター
昔から知ってるキャラクターなので親近感があります。知ってるキャラクターの孤独のグルメって感じで面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気楽に読めます
サラリーマンのランチ風景。
それ以上でもそれ以下でも無い。
元の作品を読んでいないので、絵やキャラクターへの思い入れが無いので楽しく読めます。
2話で1つのストーリーが終わっていき、前後のつながりも無いので、ほんとにランチ時の待ち時間にでも気分転換で読めます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
クレヨンしんちゃんのスピンオフ。
ヒロシのランチ記録です。
ヒロシは家庭でのヒエラルキー低いけど、専業主婦と子供2人養い、持ち家、車ありって今の時代の勝ち組だと思う、笑。
そんなことは置いといて、蕎麦屋のカツ丼とか、夜中に読むと飯テロです、笑。
これアニメ化しても面白そう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お昼に見たくなる
サラリーマンのお昼ご飯の話しです。
働いてたらお昼ご飯が唯一の楽しみだし癒しですよね。
ヒロシみたいなサラリーマン沢山いそうです。
サバの話しが好きby まるっここ-
0
-
-
4.0
孤独のグルメ
っぽい
野原ひろしにスポットがあたるマンガです
出てくる食べ物はどれもとてもリアルで美味しそうに描かれていますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
あのひろしが主役の漫画があるなんて知らなかった。いつものクレヨンしんちゃんを思い出して、楽しく読めそう。
by 匿名希望-
0
-