【ネタバレあり】野原ひろし 昼メシの流儀のレビューと感想(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ひろし目線がおもしろい
クレヨンしんちゃんのとうちゃんが主人公。
絵も原作に似せてありますが、こちらのが青年漫画風でこれはこれでよい。サラリーマンのグルメ漫画でひろしが主人公というのがおもしろい。ごはんもおいしそうで引き込まれました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美味しそう
お腹空いてきます。ひろしの店選び上手ですね。私は無難な方へ行ってしまいます。カレーの辛さ選びにドキドキ?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昼飯に食べたくなる
昼に食べたくなる話です。
前半後半と2話に分かれているものが多いです。
個人的には唐揚げの話が好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
クレヨンしんちゃん大好き!
ひろしの昼飯がわかるなんてとっても興味津々な漫画です。
キャラごとかかれてると面白さが違って良いby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひろし…笑
じゃなくてもいいなーと思う作品。
でも、国民の大半が知っているアニメ家庭。
読みやすいマンガなんじゃないでしょうか(*^^*)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだか似てる
クレヨンしんちゃんで見たヒロシが実はこんな事を楽しんでいたなんて。しかも、孤独グルメみたいな。
チョイチョイとみさえが登場してるのもいいな。
無料だから読んでみた。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ヒロシが主役のマンガ…気になりすぎて読んでみました。このヒロシはいつものヒロシよりイケメンです。ただひたすら昼飯が美味しそう!ヒロシちゃんと考えてお店選んでるんだね(笑)かつ丼食べたくなりました…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
クレヨンしんちゃんのパパ野原ひろしが主人公って、クレヨンしんちゃんファンなら気になりますよね。
こちらのパパの方がちょっと男前で、昼ご飯の選び方にもこだわりがあって出来る男風だなと思いました。
まだ無料分しか読んでませんが奥さんのみさえからメールが来てたので、そのうち、しんちゃんも登場しないかなぁとワクワクする漫画ですね。
グルメ漫画はあまり読まないので判断し難いですが、食べ物は美味しそうに描かれています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らなかった
とにかく出てくる ご飯が美味しそーで、お腹がすきます(笑)カツ丼ですっかり惹き込まれました
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
料理漫画は読みたくなってしまう
しんちゃんじゃなくて、しんちゃんのパパが主役というのがとても良かった。
カツ丼のくだりが面白くて、迷って迷ってっていうあたり私も一緒だと思った。by 匿名希望-
0
-