【ネタバレあり】野原ひろし 昼メシの流儀のレビューと感想(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
クレヨンしんちゃんのパパとは知らず、内容が面白くて読み進めました。ほのぼのじんわり、あたたかい感じが好きです。若い時には、あまりこういう内容のもの、読まなかったので、こういうジャンルも楽しめる歳になったのかなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料体験。
あれ?意外と野原ひろし感満載で‼️満足かも!思考や口調が、流石公式なだけある!
ポイントもまずまずだし、本家じゃないけどイラストも読みやすいので、話数追加購入も有りかなー。暇潰しに読んでいこうと思います。カツ丼とざる蕎麦°°お蕎麦やさんに行きたくなりました!(°▽°)ごちそうさまでした!途中なので、期待込めて★4こ。by つぐmiん-
0
-
-
4.0
正直、絵も違い、しんのすけやみさえの話し方が原作と違う点、そして野原ひろしでなくても話が成立する点が気になるました。
ただ、グルメ系漫画の中では内容は面白い方でサクサク話を読み進めていける作品であると思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひろしはしんちゃんの中では基本パッとしない親父だけど、外ではがんばるサラリーマン!!好きなアニメキャラのスピンオフ、ほっこりしました♪
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
飯テロ
見てるだけで美味しそう。絵見てるだけでお腹すいてくる!そして主人公が、しんちゃんのお父さんとか!面白い。。!
by みさへい-
0
-
-
5.0
美味しそう
カツ丼の話を見たらかつやのカツ丼たべて至福のひとときを感じてしまった。ただ、あの蕎麦まで食べたのかと思うとちょっとドン引き
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
野原ひろしでやる意味
タイトル的に面白そうだと思って無料の分まで読んだのですが、野原ひろしの表情が私の知っている野原ひろしとあまりにも違い違和感を覚えました。また作品の構成やオチなど、野原ひろし要素を除くとあまり魅力がありまん。
by 匿名希望-
10
-
-
3.0
野原ひろしの仕事中の食事って視点は面白いと思いました。あとは予算のやりくりがリアルだったりとか、ご飯はありきたりなものだけど食べたいなと思っちゃいます。
だけどただサラリーマンの食事を描いてるだけって感じもして、プラスアルファの面白さがもう少し欲しいなと思ってしまったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそう
まさか野原ひろしが主人公の漫画あるとは思いませんでした。
夜読むとお腹が空きます。
カツ丼が美味しそう。
ソバの量がビックリでしたが、同じ様なことが私もあり、お腹が破裂するかと思ったので
思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひろし素敵
クレしんの中でも1番好きなのがひろしだったため、読み始めました。料理も美味しそうだし、話も面白いし読んで良かったです。
by 匿名希望-
0
-