【ネタバレあり】野原ひろし 昼メシの流儀のレビューと感想(3ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 256話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ひろしは真面目な男だ。
クレヨンしんちゃん自体を、子どもと一緒に映画で観るレベルでしか知らないので、お父さんのひろしについても「足が臭いサラリーマン」くらいの認識でした。本作のひろしは、仕事の合間のランチを、予算も考慮しながら毎回真剣に選び、食べ方を工夫し、食後には前向きな気持ちに切り替えたり、新しい考え方を取り入れたりしつつ、午後からの仕事に向かいます。妻子を大切にし、派手さはなくともコツコツ前向きに働くひろしは、優秀なサラリーマンです。足クサなのは、頑張って外回りしてるからなんだよね。…まあ、臭いものは臭いけど。
by there-
1
-
-
5.0
美味しそう
ひろしのお昼ご飯がいつもとてもとても美味しそうで羨ましく見てました そして1つ1つにとてつもないこだわりを持っていてどのメニューも魅力的でした
by スイスイすぅちゃん-
0
-
-
3.0
なんだか
なんだかどこかでお見かけした名前、と思ったらしんちゃんパパでした。
パパけっこうなお小遣いもらってるのかな?
毎日外食ではなさそうだけど(お弁当入らないの?的な日があったから)。by kuracchi-
0
-
-
3.0
営業マンのお昼ごはん
営業で頑張り尽くしたあとの、美味しいご飯。野原さんが、どんなランチも美味しそうに食べるので、よんでいしあわせな気持ちになります!
by みかんorange-
0
-
-
4.0
最高
孤独のグルメっぽい感じもありながら野原ひろしの知らない一面が見れて良かった。野原ひろしだけがメインなので面白いか不安だったがテンポもよく出てくる飯も美味しそうです!
by りんごすきさん-
0
-
-
4.0
孤独のグルメの野原ひろしバージョンってとこでしょうか!読んでいると、お腹が空いてくる事間違いないので、食後に読むのをオススメします。
by 食欲の秋-
0
-
-
2.0
ひろしが主役ってアイデアは良いんだけどね
1巻の頃は原作者のひろしにちゃんと似せて描いてるな、と思うし飯もグルメ漫画として肝心だから美味そうに描かれてる。
孤独のグルメがウケたように、ブームに乗っかりたいってのも分からんでもないしね。
けどこれより後が。
だんだん(というかだいぶ早いうちに)これ野原ひろしじゃなくても別に良いよね?という作風に変貌していくんだよなあ。
始まって最初の頃は新しいしんちゃんの切り口ってことで楽しませてもらってたけど長年やってて面白くなくなったので昼メシの流儀も初期は良かったね、と改めて思わされた。by しがないマンガ読み-
0
-
-
4.0
ひろしが主役の本があるなんて!
面白い。
古びた感じのお店vsチェーン店
悩むよねー。あたりでよかったね、ひろしby もんモカラテ-
0
-
-
3.0
まさかw
まさか野原ひろしさんのお話が出るとは思わなかったwwww内容もしっかり面白かったwww昼飯っていうのはちゃんと大人です感があっておもろいw
by ( *´╰╯`)-
0
-
-
3.0
お気楽に楽しめる
軽い内容なので、お気楽に楽しめます。誰もが考えそうな事を全部言ってくれてるって感じで、共感しながら読んでます。
by られんけん-
0
-
