みんなのレビューと感想「野原ひろし 昼メシの流儀」(ネタバレ非表示)(185ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
純粋に美味しさが伝わってきます!
最近よくある描写のきたないいやらしいものじゃなくて、シンプルでしかもヒロシの好感度も◎
ヒロシのサラリーマンとしての姿に着目してておもしろかったですーby 匿名希望-
0
-
-
3.0
昼飯に食べたくなる
昼に食べたくなる話です。
前半後半と2話に分かれているものが多いです。
個人的には唐揚げの話が好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しそう!
読んでいると、出てくるご飯がとっても美味しそうに見えてきます!画面から美味しさが伝わってきます(^^)読み応えがあります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひろしはいつでもダンディで
野原ひろしさん。言わずと知れた有名な5歳児のお父さん。気持ちはいつもダンディで時にハードボイルドをきどっていてとても好感が持てます。そのひろしさんの昼食をかいまみることができるなんてなんて幸せ。そして、やはり臼井先生ならではのオチを用意してくれていて、ひろしさんのお子さんが主人公のお話を読んだ後と同じ面白さです。
by 花咲フロ-
0
-
-
5.0
知らなかった
野原ひろしさんが主人公の漫画があるなんて知りませんでした。カツ丼のテーマの内容で1番ありがちだったのは、ミニを付けたのに、全然ミニじゃないボリューミーなものが届くとこ(笑)
by ちいむすめ-
0
-
-
3.0
いいね
最近多いのかもしれないけど、レトロなグルメマンガかな。それが、野原ひろしが主人公っていうので、家庭の背景もなんとなく想像できる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひろし!!爆
まさかと思って読んでみたらまさかのヒロシ!!
しんちゃん出てこいのにヒロシだけでも圧倒的なキャラ感があるのは流石ですね!!
カツ丼食べたい…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い!
単純な内容の中に、野原ひろしが料理の説明をしていく話は面白いです。
真面目な話だけではなく、面白いシーンもあるので、見てる人は飽きないと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あのお父さんや
有名アニメのお父さんだからこそ親しみがあって読んでみたくなってしまいました。食べ方もすごい美味しそう…
by みもゆり-
0
-
-
5.0
食べたくなります
くれよんしんちゃんより、こっちの方が面白いし、なにより美味しそうです❤カツドンタベタクナリマシタ(笑)
どんどん続きが見たいですby ドキトギ-
0
-