みんなのレビューと感想「太陽が見ている(かもしれないから)」(ネタバレ非表示)(149ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
誰の気持ちも大切に描くいくえみさんをすごくずるく感じます。
恋のライバルが大切な人であればあるほど胸が苦しくなる、、じわじわと心に染み付いてくる大切な人が"大切であること"。
それと同時に好きな人も"大切な人であること"。単純な三角関係では終われない。
切なく苦(くるお)しい気持ちと少しずつ人から人への愛(気持ち)を感じる物語。
自分を好きになりたい人、自分が嫌いで苦しんでいる人から共感してもらいたい作品です。by コッコクコ-
0
-
-
4.0
みずみずしい
せつなくて、みずみずしい感じに溢れたストーリーだと思う。ここまでハイスペックな男友達はいなかったけど、楡の空気感に近い、ホッとした男友達を想い出しました。
なんか、いい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いくえみ綾さんの作品は過去にさかのぼってまですべて読んだことがあるのだが、
新作を出すたびいくえみワールドがさくれつしていておもしろい。
他の漫画にはぜったいになさそうな設定や、キャラクター、とにかくよくありがちな展開が、いくえみさんの漫画にはない。
しかも女の子がリアルでかわいいし、男の草食っぷりもまたよしby 匿名希望-
0
-
-
3.0
☆3
複雑な友達関係に、当初はワクワクしながら読んでいましたが、読み進めるうちに共感できなくなり…途中で読むのをやめました(笑)
友達から恋人になるって難しいんだなぁーと思います。
また主人公の女友達が怖くて、読んでいくのが恐ろしくなりました(笑)
顔も怖いし性格も、、私には共感できませんでした。
悪くはないと思いますが、複雑です。by amber9-
1
-
-
4.0
いくえみ綾が好き
ずっといくえみ綾さんが好きなので買いました。やっぱり好きだなーと思った作品です。設定とかちょっとあり得ないのに引き込まれる。テンポの良さとキャラの魅力。グイグイ引き込まれます。まだ途中までしか読めてませんがこの3人の関係性がどういう風に変化して行くのかが、すごく楽しみです。続きも買いたいなぁと思います。
by ととととととか-
0
-
-
4.0
ゆったり読み進められる感じ。
いくえみ先生独特の、
世界観。テンポ。
いいですね〜〜◎
ゆったり、でもついつい手が先へ先へと伸びちゃうんですよね。
まだ途中ですが面白いです。
つづきも期待してます。by かぼちゃ◎-
0
-
-
4.0
やっぱり
先生の作品は、ちょっと切なくて、心の深いドス黒さも描いてあって、必ずしもハッピーエンドじゃないところとか、なんかホットロード思い出しちゃいました。短編混じってるの苦手なのでー1です。
by 小さな目-
0
-
-
4.0
安定
いくえみ先生の作品はよく読みます。
独特の世界観でついつい惹かれてしまう!
共感できるところも多くて読みやすいです(^^)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
三角関係
はっきりとした三角関係ではないのにそれぞれが不安で気を使い合う。
友情と愛情が交差したストーリー。
結末が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
それぞれのいびつな思いのカタチ
作りは『プリンシパル』と共通する感じ。
こちらの方が含みのあるエンディングで、
個人的には『プリンシパル』の終り方の方がスッキリして好き。
「いびつ」という言葉が心に残りました。
深さが面倒ならお奨めできないかも。by 匿名希望-
0
-