みんなのレビューと感想「飢餓の家」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
リアルに
自分もいつどうかるかわからないなぁと思いつつ
こうならないようにしないと、、、と。
人の心の弱さですよねby 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
精神的な病気も含め、病気になってしまうシリーズのようでした。
最後が呆気ないと言うか、その後どうなったのか?えっ?これで終わり?という中途半端な終わりかたが多かった気がします。
全作品は読まずに途中で辞めてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
暗い
暗い内容なのはわかっていながら読んでしまいました。しょうがないけど、どうにも暗い。そして絵が古すぎるー。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
生々しい
絵からして生生しいです。でもだからこそ実際にありそうで(あるんでしょうが)何とも言えない気持ちになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
裕福な事を鼻にかけて見栄を張ってる家庭こそ問題を抱えて、引きこもりやリスカを繰り返す心に闇を抱えた子どもになってしまう...暗い話で無料分以降読む気にはなれませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料ぶんだけよみました。みなさんがかいているとうり、内容があさいきがしてしまいました。絵もあまり好きではありません。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
マイナスの愛情
マイナスの愛情という話が良かったです。ただ共感してあげて認めてあげて抱き締めてもらうだけで子供は安心して成長するんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見栄っ張りは友達失くす
向上心が高くていいとは思うけど、他人と比べたり、自分のいいなりにさせるのは間違ってますね。そりゃうつ病にもなりますよ。ガラスの心ってタイトル通り子供はメンタル弱すぎ。気持ちはわかるけど、引きこもってもなんの解決にもならない。少しずつでも改善してよかったですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待
虐待や難病シリーズ。なかのゆみさんの話が好きです。絵も好きで読みやすくオススメします。かわいそうな話が多いので苦手な人はどうでしょうか…。
by はるちつ-
0
-
-
3.0
最初の話は
無料分だけ読むつもりが最後まで読みました!まあまあ面白かったです。とくに最初の話が1番よかったです。こうゆう家庭ざらにありそう…
by ちーこにゃん-
0
-