みんなのレビューと感想「飢餓の家」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
全話読んでないけど
試し読みしました。ネットで出て来てて面白そうでしたが、レビュー見ましたところ、これ以上購入してまで読まなくてもいいのかなと思いました。摂食障害の人や、リスカを繰り返す人を本当に見てきた私なので言うのですが、現実はもっともっと相当シビアです。精神に問題を抱える人の多くはいえ、ほとんどは親子関係に問題がありました。この作品もそういう背景な様ですが、この問題をテーマにするなら実際に精神科に関係のある方を取材するなどして、もっと掘り下げて描かれればよろしいと思います。精神を病んでる人はたくさん居ますが、寛解した方もたくさん居ます。そう言う方々の希望になる様な作品を描かれる事を期待します。生意気言いまして失礼いたしました。
by chiku-rin-
7
-
-
3.0
思い当たるもの
このお話ほどひどくないにしても、誰もが『子供の頃こういう時ってあったな』と思うのではないでしょうか。親子関係はもちろん、姉妹の複雑な心境が『わかるわかる~』と共感しました。
by マタハタマ-
0
-
-
3.0
結構多いのでは
このての話、今、結構多いのではないだろうか。難しい年頃の娘のこんごの行方がきになる。はたして、立ち直れるのか?
by マンガ太郎10-
0
-
-
5.0
社会派マンガです
今のリアルな社会問題だと思います。
お金があって裕福な生活をしていても、決して幸せではないことを考えされられました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんな
お話、本当にあるのだとは思うけど、やっぱり信じられないことばっかりですね。
どんな生活しても生きていきたいのはわかるけど…by えりりりりりりりりりりり-
0
-
-
1.0
やっつけ仕事
児童虐待に関心があり、そういった作品を読むうちに関連作品として出てきて無料分だけ読みました。
…人物もストーリーもペラッペラで、編集さんから渡された資料をそのまま適当に絵にしただけ、といった印象。ものすごくおざなりに描かれた作品です。お金を払って読む人に失礼だし、病気やACに対する誤解や偏見を助長しそう。
作者本人がそういったものに知識も理解や共感がなく依頼だから仕方なく書いたんでしょうね。
無料で読んでも損した気分です。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
んー。なんというか(・_・;
実際にこういう病気で苦しんでいる人が
いるんだろうな〜と、知らない病気の
話もありましたので、ちょっと勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
毒母の弊害
見栄ばかり張って子供の気持ちに寄り添わなかった結果、子供の心は追い詰められますね。
過食・リスカ・ヤバいサイトにアクセスしたり。現実社会でも浮いた存在になっていじめられるから。
救いと言えば親戚の叔母さんがいい人だから立ち直れた事だと思いますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親のエゴで
子供が振り回されて可哀想な気がしました。15年も親のエゴに付き合わされて精神が崩壊して自殺未遂や摂食障害に悩まされている子供が可哀想。自分も子供がいるので気を付けなくちゃと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
知性の大切さ
知性のない人がお金を持ち、子供を作ると悲劇が生まれる。頭のおかしい人が子供なんか作ったら不幸になるのは子供なんだなぁと思いました。貧困が大きな問題になってはいるけど、貧困でなくても心の貧しさが子供に悪影響を与える怖さを教えてくれる作品です。
by 匿名希望-
0
-