みんなのレビューと感想「子ども格差」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
格差ってこんなに小さいうちからあるんだね。担任の先生もムカついたな。生徒を差別する人間が教育に携わっちゃいけないと思う。
by 匿名希望-
2
-
-
1.0
いまいち
気分が悪かなる感じです。あり得るのかな、こういうシーン。ってかんじ。リアリティを求めて読む作品ではないと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
皆さんおっしゃる通り、絵が微妙(^^;
お試し分しか読んでませんが、見栄っ張りアホ主婦が子供に弱味を握られて言いなりに…と先が読めるのでもういいや。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どの話も実際にありそうな話でさした。子供格差は読んでいて切なくなりました。子供は親を選べない。。
本当に切ない。by さおふくだ-
0
-
-
3.0
ストーリーはおもしろかったけど
ストーリーはおもしろかったけど、絵がひどい。途中、イラストのようなコマが出てくる、ひどいところは落書きのようになっていた。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんな事ほんとにあるのかなーと思いつつも、ついつい読み進めてしまいます。
絵は特別うまいわけでもありませんが嫌いでもないので、話が面白ければ次も購入して読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何がだめ?
無料版しか読んでいないので何がおこるかさっぱり分かりません。もう少し想像出来るくらい見せてくれたら買うのになあ
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
暗くなる
テーマからして仕方ないんでしょうが、この手の作品は救いがなく、ただただ、暗い気持ちにさせられます。育児ノイローゼとか保育者側にも事情はあるのだろうけど、それにしてもやっぱり理解もできない。こういうテーマを扱うなら、啓蒙に繋がるよう丁寧に描いて、『わー、酷いなー』だけで終わらない作品に仕上げて欲しい。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
無料試し読みだけなので平和な感じで終わってしまいましたが…
タイトルがタイトルなのでポイントたまったら続き読みます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
確かにあるある(笑)
他の方もおっしゃってますが、画力が高いのか低いのかわかりませんでした。でもついつい読んでしまいますね。
子どもにとって一番大切なことは何だろうと考えさせられます。確かに親の収入や社会的な知識の格差が顕著に表れるのは子どものことなのかもしれませんね。by リカリン-
0
-